毛利季光屋敷    毛利氏発祥の地      ~神奈川県厚木市~ | 攻城日記/3rd ~城逢人~

攻城日記/3rd ~城逢人~

中世城館・板碑好きのマニアの日々の記録

毛利氏発祥地は意外にも神奈川県の厚木市にあります

下古沢地区の三島神社境内が毛利氏の祖・毛利季光の屋敷跡と伝わります

城館を思わせる地形(遺構)は見られません
しかし三島神社の境内は低湿地に囲まれる比高差3~4mの台地上に構えられています

鎌倉期の御家人の屋敷地として適している地形と思います

↓屋敷跡に建つ三島神社

↓台地下から見る屋敷跡地

 

 

 

大江広元の四男である季光は承久の乱などで活躍しました
文官の系譜である大江氏において季光は武将として知られ三浦秦村の娘を娶っていました
宝治合戦の際には三浦方として鎌倉に赴き法華堂で子供と共に自刃して果てました

 

↓鎌倉の毛利季光墓

このときに古沢の季光屋敷も破壊され更地になったと伝わります

三島神社は戦国期に北条幻庵によって建てられました

 


になみに毛利元就の先祖は合戦に参加せず一族内で唯一生き残った季光の四男・経光であります

 

↓毛利季光屋敷の航空写真(電子国土空中写真1974~78を使用して作図)

 

参考

    毛利一族の源流/露木國寛

    相模武士/4巻 湯山学

    現地石碑の碑文