小山氏宗家 終焉の地へ 粕尾城攻め | 攻城日記/3rd ~城逢人~

攻城日記/3rd ~城逢人~

中世城館・板碑好きのマニアの日々の記録

昨日今日とお休みでした

昨日は仕事疲れで一日休養

 

本日、満を持して出陣でございます

とはいえ朝寝坊して9時に出立ww

 

行先は前日に決めていました

鹿沼市、旧粟野町の粕尾城であります(`・ω・´)ゞ

 

ここ数年、小山市内にある小山氏関連の城館は全て訪れました

そして宗家終焉の地をようやく訪れることができます

訪れる順序に拘っていました

 

鎌倉大草紙の記述を参考に足利氏満の軍と同じく永野方面から大越峠を越えて粕尾地区に攻め込みます

 

●粕尾城  鹿沼市

 ビックリしました驚きました

 遺構がしっかりしているし構造も面白い

 横堀の大きさに笑ってしまいましたわ

 これって室町期の城跡なのか?

 今後の研究の役に立ちそうです

 1箇所目ですでにお腹一杯でありますww

 

 

 

 

 

●大越路古城(大塚城)

 下粕谷地区にある山城です

 比高差100mほどですがキツイ登りでした

 登り口がわからないので西側の急斜面を直登\(^o^)/

 堀切が巨大すぎるぞ~(^^)/

 4条の堀切はいずれも急角度で上り下りが大変でしたわ

 佐野氏系の山城といわれますが納得ですわ

 

●藤沢城   栃木市

 実は2つの城を見て満足してしまって予定していた龍ヶ谷古城をパスしました^^

 行きに安南表示を見つけた藤沢城へ向かいます

 比高30mほどなので楽だと思ったんです

 でもヤブが酷すぎて遺構を見ることが困難であります

 

●梅沢館

 華蔵寺に隣接する方形館です

 土塁が見事です

 

●吹上城

 主要部分は中学校となりますが遺構がありそうなので少し散策してみました

   神社境内背後に土塁が見られました

 ヤブが酷くてそれ以上は見てませんがこの他にも遺構はありそうですわ

 

今日は5城を攻略して終了です

粕尾城と大越路古城で満足してしまって

労力も使い果たして

時間もそれなりに費やしたので

退散(`・ω・´)ゞ

 

目的は果たしたし収穫が大きかったので楽しい一日でしたわ

 

小山義政と若犬丸についての資料読みが楽しくなりそうです

 

 

参考

   粟野町の歴史/粟野町誌

   小山市史/資料編

   栃木市史/通史編

   鎌倉大草紙

   栃木県の中世城館報告書