ちょい遅いが昨日のレポを。
朝8時半位にいつもの駐車場に着くと、
1日700円だったのが800円に地味な値上げをしていた・・・・
9:40位に待機列へ、
目測で5000人位はいそうだ。
ちょうどビル風が強い場所で止まってしまい、
そこで風に晒せること1時間~(≧∇≦)
動きだしたら入場はすぐだった、中は暖かい♪
トレードの約束をしていた楓さんと写真交換をし、
(またよろしくね~!)
とりあえずロッテリアでエビバーガーを買った。
で、席はアリーナD3、割といいかな?
と思ったが、いざアリーナに降りてみると
結構後ろの方。ステージ正面だが70m位、
一つ前のブロックの前方に謎の空間がある・・・・?
今日は12時丁度にMCが出てきて恒例の注意事項説明。
程なくして照明が暗くなり、overture!
すると、ステージ背面から数段のレーザービームが!
他の照明も豪華!
overtureとの連動で本格的なコンサートのよう!
とがちゃんがぐぐたすで言ってたけど、
まさにキングレコードの気合を体験!
よみうりランド時代は照明自体が無かった・・・・
そして、いきなりのUZA披露!
本題から入るのは珍しい。
ここではフレームマシーンによるエフェクトも!
続いて、会いたかった。
優子のMCでムチャぶりコーナーへ。
司会を指名するという優子が「岡田」を指名。
一瞬、奈々?と思ったが、登場したのはやはりイジリー氏。
リクアワでやすすに却下(?)されたチーム対抗戦の続きをSSAでやる、と。
まずは登壇しているメンバーでチーム対抗ジェスチャーゲーム。
これは優子の独壇場!
後はA-1グランプリで決着を付けることに。
後半は、
重力シンパシー・ファーストラビット
たかみなの震災復興支援コメントからの、誰かの為に。
でミニライブは終了~。
れいにゃんこと藤江れいなが輝いてた~!
さて、もらった整理券は9000番台、
だいぶ掛かりそうだが、A-1には推しのあ~みんが出る!
待ってよう・・・・・・ヽ(´▽`)/
結構してからA-1開始。
チーム別に、Aが赤・Kが緑・Bが青のジャージで登場。
松原はホント、ジャージが似合う。カッコイイ!
島田は・・・・・女子プロレスラー?
イジリー氏にも言われてた・・・・・(≧∇≦)
で、まずは人数分のプチシュークリームが出てきて、
一つだけカラシが入ってるとの説明。
全員一斉に頬張ると、なぜかほぼ全員が悶絶!
イジリー氏「あ、ごめん!クリームが一つだけだった!」
これには爆笑~(*≧∀≦*)
その他色々対決があったけど、
最後の対決でイジリー氏が
「こちらをご覧下さい」と言うと、
入場時に「?」と思ってた謎の空間から
黒いシートが剥がされ、出現したのは
粉の海の中心に土俵状の円形ステージ!
ここで全員でチーム対抗落とし合いが行われる。
ステージ周りはダッシュで集まってきたファンで黒山の人だかり。
「小麦粉なのでアレルギーの方は離れて下さい」とイジリー氏。
全員で土俵の円に沿って丸くなり、対戦スタート!
と、すぐに松原がタイムを要求。
誰か泣いてるらしい。
はるきゃんだと判明、号泣している!
座り込んで動けない。
誰かが上から飛んできて埋まったとのこと。
ぐぐたすで顔を蹴られた事も判明・・・・(≧∇≦)
あの人数でグチャグチャになってたから、
皆目の前しか見えてなかったんだろうね。
みゃおが救出したようだ。
で、はるきゃんは袖に退場した。
再開すると、上からあ~みんに襲いかかるしーちゃん!
足を抱えて抵抗するあ~みん、なかなかの師弟対決だ♪
疲れたのかしーちゃんが諦め、あ~みんは無事。
だが、そこはしーちゃんを巻き添えに粉へダイブでしょ!
しれっと生き残っちゃダメじゃんか~、
顔面から突っ込んだ島田みたいに爪痕残そうぜ!
朝、あ~みんママから送られてくる「ままめ」に、
「粉かぶったり、思い切りしてきちゃえばいいのに!」
と、この対決を予言するかのような投稿があったっけ。
背中丸見えになったり、下が脱げそうになったりと
ハラハラ映像満載の対決は、体力の限界により強制終了。
決着は生き残り3人で同数だったKとBでジャンケンとなった。
Kからは3年連続じゃんけん選抜のあ~みん!
が、一撃で負けた・・・・(゚д゚lll)
A-1はこんな感じで握手の方は、
券が6枚あったが、推しが不在なので
3枚をSo long! 握手券とトレードに出した。
届くのは月末だけどね。
一巡目;こじはる・咲子
二巡目:たかみな・れいにゃん
三巡目:麻里子さま
を回った。
一巡目
まずは咲子さん、
俺:「おい、ピアノ!しっかりやってるか~?」
咲:「うるさいな~、やってるよ!(笑)」
咲子は最近ちょくちょく行ってるので
初めて強く出てみたら、さすがの返しだった。
こじはる、
俺:「振り間違えてなかった?」
こ:「あ~♪」
なにが あ~♪だか分からんが、
いつもの笑顔だ。
二巡目
たかみな、
俺:「いつもお疲れ様!皆をありがとう!」
た:力なく笑う・・・・・
疲れてるのか、何か言われてたのかな?
れいにゃん、
俺:「ステージで凄く綺麗だったよ!」
れ: 「ホントに!?嬉しい~♪」
満面の弾ける笑顔でブースを出るまで手を振ってくれた♪
三巡目は麻里子さま、
あ~みんを可愛がってくれて、
ブログにもしょっちゅう写真をUP!
さらに食事にも頻繁に誘ってくれる
神様のような超強メン!
僭越ながらお礼を、と思って行ってみた。
以前は良く行っていたのだが、久々だ。
いつ以来だっけ?思い出せない ・・・(´ε`;)
当然覚えてはいないだろう・・・・・
俺の2つ前でちょっと(5分位)中断。
一日中鼻水と闘ってたらしい。
順番が来て、
俺:「あ~みんをいつもありがとう!」
ま;「あ~、全然顔見せないと思ったら (推しは)あ~みんか~、
(あんたも)まゆげボーンだもんね♪」
麻里子さま、覚えて下さっていた・・・・・(≧∇≦)
俺の顔を指差し「まゆげボーン」と。
いや、まゆげ繋がりであ~みん推しになった訳じゃない・・・・・
初めて個別に行った時、俺の前の人にムチャぶりをして
困っている様子を見てケタケタ笑ってた麻里子さま。
俺も何かふられるのかとヒヤヒヤしながら話したら、
「まゆげ凛々しいね♪」と言ってくれたのを思い出した。
これで本日は終了~、
最後に嬉しい気分で帰る事が出来た♪
ありがとう!麻里子さま!
SSAから出る時に、ん?なんか香りが・・・・
と思ったら手からよく女の子が持ってる
匂い袋みたいな感じのイイ匂いがする。
移り香か~(*≧∀≦*)
麻里子さま、こんなところにも気を使ってるんだね。
改めて、篠田麻里子スゴイな~と思った。
そして楽しい握手会だった!