日本っぽいところもあったブリュッセル
フライトまで時間があるのでゲントからブリュッセルへ移動して観光ブリュッセル南駅近くでユーロスターみーつけたブリュッセル中央駅で降りて目の前にヒルトンホテル左側の通路の天井にスマーフたちベルギー出身の漫画家さん作らしい子供達用のお土産にぬいぐるみが丁度いいかも!と思いましたが一個25ユーロは無理だったのでよくあるテディベアにしましたマーケットやってたアトミウムアトミウム真下上がれるようで結構な行列ができていましたこれは「はとバス」だなそうそうスーツケースはBounceというアプリを使って預けました予約をして参加店が預かってくれるシステム普通の雑貨店でしたが一日6ユーロ駅のロッカーよりも安い(スーツケースが入るサイズは13ユーロでした)散策してみるとスーパーは少なく個人経営のお店があつまり商店街っぽくなっているところが沢山ありました雨が降り出したので空港へ早めに来たので退屈しています日本語が多いなーと思っていると横がANAでした