中間層を考えた予算案
NZの選挙は2大政党労働党(Labour)と国民党(National)が毎回バチバチさせていて最近は小さい党も多くなり連立政権がメインとはいえ労働党と国民党が2−3期ずつ政権をとる事が多いですWikipediaから引っ張ってきましたがこんな感じNew Zealand Parliament - Wikipediaen.wikipedia.org労働党国民党去年の選挙で政権が労働党から国民党連立政権へ両方とも極端な思想がある訳では無いのでそこまで変わる訳でもないと思います(個人的な意見です)一応労働党が左国民党が右です今日2024年の国家予算案が発表されてBudget 2024 - 30 May 2024budget.govt.nz去年の予算案に新しくあったものはほぼ消えています『子育て世代に優しい予算案』2023年度のNZ国家予算案が発表されて子育て世代に優しい感じになっております(そこだけをピックアップしてお届け)Budget 2023: Support …ameblo.jpまーそうなるよねで今回の一番大きなところで言うと課税される所得の引き上げインフレで物価も上がりそれに連動して所得も上がる人が多いなが課税される所得は据え置きだったので今回の予算案で少し引き上げられています少し手取りが増えそうですかねこの他に前面に押し出してきていたのが警察、医療機関、教育機関への投資なのですが2023年の予算案よりも漠然としていている印象です子育て世代でもあり中間層でもある我が家プラマイ0な感じです