読みにきてくださり、
ありがとうございます

横浜市は雨です。
下痢が3日で止まりました。
私としては、驚異の回復スピード。
何をしたか何を食べたか、備忘録です。
追記:
あくまでも個人的な備忘録で、これを食べたから治った!とオススメしている訳では決してないので、ご注意ください。
⚪昼寝
⚪自転車に乗りながら深呼吸15分/日
⚪プチ断食 19:00~翌日11:00 (朝食抜き)
⚪部屋の片付け、掃除
白湯
コーヒー(インスタント) 4杯/日
ノンカフェ紅茶
ルイボスティー
ヤクルト(ピルクル)
むね肉キチンカツ
さば西京焼き
ワカメと長芋 ポン酢がけ
納豆長芋海苔丼
人参牛乳ポタージュ
切り干し大根と人参の煮物
ブロッコリー
大豆酢砂糖スリゴマ醤油
五穀ご飯
白ご飯
野菜みそ汁
黒豆
わらび餅
饅頭
前回の、10日間で回復と似たようなメニューです。
違うのは、パン、豚肉、洋菓子、やめてみました。
グルテンフリー、試したことが無かったので、しばらくやってみます。
習慣を変えるって始めは大変。
脳ミソはいつも通りが安心するらしいです。
無意識でパンを買うので、1ヶ月、意識的に買わないでみます。
美味しいパン大好きなので、ストレスにならない程度に!
身体が変化するか楽しみです。
なにより効いたのは、
昼寝と深呼吸と断食かなと、思っています。
それで治れば苦労は無いですよね…。
すぐ治らなかった昔と今と、何が違う。
でた、私が大嫌いだった言葉、
病は気から。
この一言では伝えられません。
自学自力でやってきたこと、
もっと手っ取り早く学ぶ場所があったかなと感じています。
少しでも、
良い1日となりますように。