すっきり秋晴れ! | ますますマシュー♡にっこニコ♪withガッちゃん

ますますマシュー♡にっこニコ♪withガッちゃん

2012.9.5生まれの白シュナマシュー(2022/1/8脊髄梗塞発症・絶賛車椅子生活中!)と2015.10.11生まれのソルペのニコ、2022/2/6生まれのソルペのガロとの賑やかな日々の記録

今朝は冷えていますが、綺麗な青空のマシュニコ地域です☀︎



昨日の朝は少し雲多め

金木犀も2度咲き黄色い花

*金木犀はモクセイ科の常緑小高木の一種で元々は中国から渡来した花、甘い香りは秋の風物詩ですね。

開花時期は9月中旬から10月下旬と言われていますが、気温の影響を受け、気温が高いと開花時期は遅くなるようです。

また、9月にいったん咲き終え、10月に新しく開花し下旬まで楽しめる2度咲きの樹もあるそうです。



大きな大きな金木犀も2度咲きしていて、1度目より花付きも香りも素晴らしく良い👍



ニコたんもすんすんしてるのかな?




マリーゴールドも綺麗✨




マシューもご機嫌さん♪



ガッちゃんは月末のドッグショーの為に、昨日はハンドリングの授業を受けに行っていました🏫



心配していたのですが、ガッちゃん本番に強いのかも⁉︎ちゃんと歩くそうo(^o^)o

あとはハンドラーの次男が緊張しなければ…



コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー



昨日は、お友達のインスタで別のお友達の訃報を知りました…


除草剤が原因のようなお話でした…


ちょっと前に除草剤が原因か?と言われ生死彷徨ったシュナちゃんのインスタを見たばかりで気をつけようと思っていた矢先のことでした。


ダンテくんまだ6歳…これから楽しいこといっぱいの犬生だったはず…ママさんのお気持ちを考えると苦しさと同時にとても悔しいです…


ダンテくんのご冥福を心よりお祈りいたします。



この時期に散布することが多いのでしょうか?

併せて、昨日の夕方のニュースでも取り上げられていた、こちらのキノコのお話もどうかご一読ください。

毒キノコ



お出掛けにはとても良い季節になってきましたが、事故等気をつけて楽しみたいですね(´∀`*)


うちもニコたん葉っぱムシャムシャするので💧



仲本工事さんの訃報にも哀しみでいっぱいです…

とても残念な亡くなり方で…。゚(゚´ω`゚)゚。

ドリフターズも茶ー坊とブー太郎しかいなくなっちゃった…

仲本工事さんのご冥福をお祈り致します。