雨月堂洋菓子店 -6ページ目

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【ちょっと前日記】

2025年3月25(火)  リッカさん 13才 中1

 

それは春休み前のこと。

カナダから帰ってきたミィちゃんがお土産持ってお泊りに来てくれた。

 

お土産はなんとっ

ポーリーポケットォォォォ!!

 

書いたかどうか記憶ないけど、実は私10年ぐらい前からポーリーポケット集めまくっててかなりのコレクターなの。(たぶん20個以上ある)

 

つい最近アマゾンUSで買ったのはコレ。

 

で、それを知ってるスナフ奥様が買ってきてくれたのがコチラ。

 

お腹がもふもふの猫ちゃんっ!

か、かわぇぇぇラブ

 

日本ではポーリーポケットの新作なんて発売されへんからめちゃんこ嬉しい~ラブラブ

 

そしてこんなかわいいシリアルも。

もうね、私のツボを心得まくってる笑い泣き

わざわざトイザらスに買いに行ってくれたらしくて本当にうれしい。

 

 

で、お泊りに来たミィちゃんはいつも通りリッカさんとワチャワチャ遊んでたんやけど、突然2人が

「春休みにピューロランド行きたい。

うちらだけでニコニコニコニコ

って言いだしたの。

 

「別にいいけど、【うちらだけで】って言うなら乗り換えとか園内のこととか自分たちで調べて計画たてなさい。」って言ったら早速調べてしおりを作り出す2人。

 

まぁこんだけがんばってるし、チケットだけ予約してあげるかと思って調べたら

 

今は

●パスポートチケット(入園&基本アトラクションに乗れる)

●来場予約

ってのが必要らしくて、チケットだけ買っても来場予約してないと入れないらしい。

 

えぇぇぇーガーン!!

 

とりあえず2人の希望日3/27のチケットと来場予約を取ろうとすると春休みやからか

チケット × 来場予約 〇

別の日も

チケット 〇 来場予約 ×

と中々揃わず、しかも小中学生でも1人4000円とめっちゃ高いねん滝汗

 

ほんでチケットは公式サイト売り切れ真顔

ローソンも2枚指定すると在庫切れ真顔

 

色々調べて26日なら

セブンイレブンのチケット予約 〇

公式サイトの来場予約〇 

だったのでこれで妥協

 

・・・したんやけど、当日朝早いからミィちゃんを家に前泊させるとして、前日は

●リカミィ:修了式

●私:久しぶりの出社&帰宅してから残務作業

とバッタバタのはず。

 

なんか想像しただけでぐったり・・・絶望

 

今のピューロランド、こんな大変やと思わへんかったあせる

 

つづく。

【最近日記】

2025年4月7(月)  リッカさん 13才 中2

 

リッカさん中2になりました~照れ

1年がほんま早くてびっくり。

 

この日は始業式。

残念ながら仲良いい友達ともすきぴとも同じクラスになれなかったらしい。

 

ウチノ1ネンカンオワタ不安

って絶望してた。

 

っていうかすきぴに至っては小3の時に1度だけ同じクラスになっただけで、それ以外はずーーーーっと別のクラス笑い泣き

なんかもう清々しい…。

 

で、そんなすきぴから「めっちゃおもろいLine来た」

ってリッカさんが見せてくれたんやけど、

 

 

始業式の朝、リッカさんが

「今日って制服の下に半袖半ズボンって着なくていいかな?」ってLineしてたらしいのね。(普段は学校行ったら体操服かジャージ)

 

でもその時は既読つかなくて、学校帰ってから来た返事がこちら。

 

 

すきぴ:いつでも一応履きなさい

 

リッカ:履いてないんゴ

 

すきぴ:履きなさい

 

リッカ:親かよ

 

すきぴ:冗談ぬきで

 

リッカ:今日履かないで行ったら体育館で体育座りしてたから危なかったぜ

 

すきぴ:やべぇーな

危ないのレベルじゃない

XX(セクハラで有名な男子)みたいなのいるから気を付けてー

すきぴはお正月にリッカさんがおみくじで天啓笑い泣きを受けて告ったら「俺が告るから待っててほしい」って言った子。

 

でもかれこれ4か月進展なくて(向こうがクラブチームでかなり忙しい)、

「もうどうしろっつーの。

うちが出来ることはもう何にもないんやけど。」

ってリッカさんキレてたんやけど、なんだかんだLineはしてたらしい。

 

で、このLineですよ。

そらリッカさんも

ってツッコミいれるわ笑い泣き

 

 

たぶんね、リッカさんのすきぴは真面目でしっかりしたいいお家の子なんやなと思う。

 

思うと同時にリッカさんと合わないんじゃないかという不安が…滝汗

 

リッカさん、プライベートでは透け透けアミアミのくのいちみたいな服着てるんやけどあせる

 

・・・あかんかもしれん滝汗

【ちょっと前日記】

2025年2月22(土)  リッカさん 13才 中1

 

数日前、Mr.スナフからカナダのお母さんが危篤で一時帰国するからしばらく英会話教室休むことになるって連絡が来たの。

 

きっとバタバタしてるだろうと思ってあまり連絡とらないようにしてたんやけど、この日スナフ奥様から「明日カナダに発つから、共同購入したドレッシング、夜持って行くね」って連絡が。

 

いや、絶対それどころちゃうやろー滝汗

 

うちが取りに行くから!って言ったら「行く前に会いたいからちょっとコーヒーでも飲んでいかない?」って誘ってくれてとーちゃんとお邪魔することに。

 

精神的に大変なのわかってたから、キャンプのこととかゲームこととか他愛もない話で盛り上がってみんなでケーキ食べてチョコカップケーキコーヒー

 

Mr.スナフに「ミィのswitchの保護フィルムがバキバキに割れてるからとーちゃんお願い!俺、こういうの絶対失敗しちゃうんだよねあせる」って頼まれたり。

 

なんかお正月に集まった親戚みたい照れと思ってたら

「そうだ。家の鍵、預けていい?」

って言われてびっくり!

 

基本的には近所に住んでるスナフ奥様のお母さんが様子見にくるらしいんやけど、モンハンが発売したら(カナダから遊べるように)プレステ起ち上げてリモートプレイONにして欲しいって笑い泣き

 

いや、それぐらい全然かまへんけど、家の鍵ってマジで預かっていいの滝汗

 

それだけ信じてくれてるというか、向こうも本当に親戚みたいに思ってくれてるんやな~ってなんかウルウルしちゃった。

 

というわけでスナフ家は翌日カナダへ飛行機

 

「しばらくさみしくなるね。」って言ってたんだけど、リッカさんとミィちゃんは毎日のようにLine通話笑い泣き

 

そして2週間後。

日本に帰ってきたJr.とリッカさん

安定のぺこり笑い泣き

いや、もっとなんか言うことないの?2人とも~!

 

さらに後日。

相変わらずゆるい距離感笑い泣き

 

まぁこの距離感がいいのかもしれない・・・。

【ちょっと前日記】

2025年2月23(日)  リッカさん 13才 中1

 

1月に幼稚園時代の友達Dちゃんとカラオケ行って以来、Lineで連絡をとりあっていたリッカさん。

 

そんなDちゃんから

「部活の大会で(同じ幼稚園だった)Eちゃんに会ったよ。リッカの事話したら今度一緒に遊びたいっていうからLineつないでいい?」

って連絡が。

 

Eちゃんとは小2の頃サマーキャンプに行って以来合ってないから5年ぶり?

 

スタン・ハンセンリッカさんの隣にいるのがEちゃん

 

早速EちゃんからLineが。

 

2人のテンションの高さよ笑い泣き

っていうか、幼稚園時代が黒歴史という認識はあるんや笑い泣き笑い泣き

 

ほんで、リッカさんが「Eちゃん、どこ中?」って聞いたら、スナフJr.や月君(月家の長男)と同じ●●中ということがわかり、盛り上りまくる2人。

(まぁ幼稚園がその近辺にあるからそんなに驚きはないんやけど)

 

 

で、LineつないでくれたDちゃんとも連絡をとりあって日曜日に3人でカラオケ行くことに。

 

Dちゃんは前からメイクしてるけど、数年ぶりに会ったEちゃんもバッチバチにメイク&つけまでめっちゃギャルに変身してたらしい。

えぇぇっーびっくり!!たった5年でそんなに?!

 

リッカさんだけすっぴんで参加笑い泣き

 

Dちゃんに「メイク道具持ってきて~」ってお願いしてカラオケでメイクしてもらってインスタあげまくり。

「ザ・今どきの中学生」だわ~あせる

 

ほんで、盛り上がったリッカさんから来たLine。

 

お、おぅ・・・。

わざわざママに言うような事か滝汗

 

 

お、おぅ・・・。(2回目)

 

 

Eちゃんによると別の中学だけど大会で顔見知りだった2年生の先輩が妊娠したらしい。

 

えーっガーン

 

まぁ昭和の頃もたまにそういう話はあったけど、そっかー。

 

リッカさんの学校は全体的に幼い雰囲気だから安心してたけど

こういう事ちゃんと話し合っておかなきゃいけない年ごろなのかあせる

 


後日、スナフ家に行った時に

スナフJr.に「●●中ってやりちん多いんだって?」ってド直球で聞いててワロタ笑い泣き

 

だがしかし、Jr.の

「聞いたことないけど真顔

の一言で会話終了してた笑い泣き

【ちょっと前日記】

2025年2月16(日)  リッカさん 13才 中1

 

海原家のディズニーシーログ 第3弾。

 

●17:00

新エリアのファンタジースプリングスキラキラ

 
さっき取ったDPAの指定時間がせまってるので急いでピーターパンに向かったらまさかのシステム調整ーガーン

 

ぎゃぁぁぁぁ

また私の【不運スキル】発動してるー滝汗!!

 

乗れへんかった場合返金されるのは知ってるけど、せっかく!せっかく取れたのにっあせる

今日を逃したら次回は一体いつになるのか…

 

と、ドキドキしながら待機列並んだら15分ほどで乗れた―。

 

初ピーターパンキラキラ

めちゃめちゃ楽しかった。

楽しかったんやけど、3D酔いが厳しい48才…つらい…ゲロー

 

 

●17:30

朝一でSP(並ぶことが出来るパス)取得したラプンツェルのランタンフェスティバルへ。

50分ほどで乗れた~。

 

これがこの日一番並んだアトラクション。

 

ただ、めちゃくちゃ綺麗おねがいと感動する一方、予想外に短くてあっという間に終わってしまった。

 

これ、一人2000円のDPAやとちょっと後悔してたかも滝汗
(ファンの人ごめん)

 

●18:45

PPで取得したインディージョーンズ

これは時間指定の待ち無しキラキラ

 

●19:20

モバイルオーダーで予約しておいた新エリアのレストラン「アレンデール ロイヤルバンケットホール」へ。

 

内装が素敵すぎるっ!

ほんで、ごはんを食べ終わった20:10のこと。

 

21:00閉園やから写真撮ったりお土産でも見て帰るか…

と思ってたら隣のテーブルに居た大人女子4人もおんなじ事言ってたんやけど、突然

 

ちょっ、ヤバイヤバイ!

この後どうしようってダメ元でアプリ見てたら

アナ雪のSP取れたんだけどっ!

興奮しすぎて脳汁出たぁぁ滝汗

 

って叫んで慌てて出ていった。 

 

えっびっくり

マジで?

閉園間近のこんな時間に?

 

って私もアプリ見たら、

アナ雪は☓やったけど、ティンカーベルのSPに◯ついてる!

 

これでもいっかと押したらエラー。

タッチの差で誰かに取られたっぽい。

 

うぅぅ、私の不運スキルつらい……不安

 

でも諦めたらそこで試合終了ですよね、安西先生?

ってリロードしまくったら、なんと、

アナ雪のSP出たぁぁぁぁ!

 
取れたぁぁぁびっくり!!

 

 

さっきティンカーベル取れてたらこっちは取得できなかったからエラーになってて良かったDASH!

 

で、SPってことは並ばなあかんねんけど、閉園までに間に合うかな…と待ち時間見たら

 

 

10分!

 

え。

そんな事ある?

 

この日のアナ雪の待ち時間(※SP取れた場合の…)

 

ちょうどパスが取れた20:15だけ10分。

トイレから戻ってきたとーちゃんとリッカさんもビビり散らかしてた笑い泣き

 

というわけでぇ

 

●20:15

10分並んでアナとエルサのフローズンジャーニーへ。

同じボートライド系のラプンツェルと比べると、断然アナ雪のが良いっっ。

 

隣の脳汁お姉さん達に感謝キラキラ

 

 

●20:45

リッカさんと最後にゆっくり写真撮ろうね~って言ってたんやけど、友達から「告られたんだけどどうしよ~!!」って電話がかかってきて閉園ギリギリまで恋愛相談に乗るリッカさん。

「うち、今シーに来てて幸せって思ってたけど、友達の幸せな話聞けてうちもガチで嬉しいっていうか最高に幸せな気分やわ。」
って言ってた。

 

こうやって親の手から離れて行くのか…。

今回ショーは何一つ見れてないけど、

 

程よくアトラクション乗れて、

合間に買い物したりお茶したり

 

混んでるわりにバランス良く楽しめたほうだと思う。



    

【本日の教訓】


20:00過ぎても

諦めない心。


マジ大事!


【最近日記】

2025年4月3(木)  リッカさん 13才 中2

 

ディズニーログ書いてる途中だけど、昨日のニンテンドーダイレクト「Switch2」の発表を見たら書かずにはいられない事が!!

 

【龍が如く0】ディレクターズカット「Switch2」と同日発売やん。



えぇぇぇー!!

 

発表があった4/2は仕事休みでリッカさんはミィちゃんとお出かけ。

それをいいことに半日ずーーーーーっと【龍が如く0】の動画見てたの笑い泣き(4時間ぐらい・・・あせる

 

で、エンドロールで、エンディングテーマの「紅」から「バブル」が流れて

 

あまりに切なくて、胸が痛くて、

【龍が如く0】(※1回クリアしたプレステ版)2週目やるか・・・

って思ってたとこだったのよ。

 

その日の夜にこの発表。

もう刺さりすぎてつらい・・・不安

 

はぁはぁDASH!

人間、「幸せ」が過ぎるとつらくなるのかって思ったわ不安

 

発表動画で見たことないカットが追加されていて、

「もう買うしかなくなっちゃったよ。」(By.佐川)

 

 

ただ、悲しいお知らせが・・・。

4月末に開催される「Switch2」の体験会に応募してたんやけどちょっと前に落選のお知らせがきて、「まぁしょうがないか~」ぐらいやってんけど、その体験会で【龍が如く0】の追加要素を体験できるらしい。

 

うぅぅ、土曜日で応募した自分のバカバカカバ!!

日曜日だったらワンチャン当選してたかもしれんのに・・・。

 

ってそれはさておき、

もう二度と会えないと思ってた【葛葉ライドウ】のリメイクも「Switch2」で出るってぇぇー滝汗!!(PS版も出るけど―)

 

くぅぅ、この音楽がたまらんっ!

 

1か月ほど前かな・・・。

とーちゃんに「せっかく伯父様にプレステ貸してもらえたんやからライドウのリメイク【プレステ】で出ぇへんかな~。」って言ったら「いやいや、ライドウシリーズは無理でしょ。」って笑われたの。

 

それがまさかの「Switch2」で出るとか!

そんな未来想像してなくて

もうザクザクに刺さりすぎてつらい・・・。

 

 

はぁはぁDASH!

「幸せ」が過ぎて私の心が・・・。

 

まぁ問題は「発売日当日に「Switch2」が手に入ってるか」ってことねんけどね滝汗あせる

 

 

あ、そういや先週【Among Us】(人狼ゲーム)と龍が如くコラボ 着せ替えスキンセットが発売されてんけど、1090円もするのガーン


 

・・・でも、でもあせる

期間限定で今しか入手できひんし、真島の兄さんのスキンが3種類もあるし・・・小野ミチオ君もいるし・・・ナンシーもいる・・・。

 

桐生ちゃんのスキンで

「ちかころ」(誓って殺しはやってません。)

って言ってみたいぃぃぃ。

 

・・・。

・・・・・・。

昨日1時間残業したな・・・うん、ポチっ下差し

 

というわけで買っちゃったぁぁぁぁおねがい

って、買ってもすぐに全部のスキンが使えるわけじゃなくて何回も戦ってポイントが溜まったら交換していくシステムねんけど、私に代わって【Among Us】マスターリッカさんががんばってくれて、コンプリまであとちょっと!

 

ゲーマーに育ってくれて本当に良かった・・・と思った瞬間笑い泣き

(ひどい親だ・・・)

 

オマケ:

リッカさんが買ってきてくれた「キャトルミューティレーションペンケース」

 

の中にアクスタ入れようと真島の兄さんのビッグアスクタを買ったんやけど

 

思ったよりビッグすぎて入らへんかった笑い泣き

 

 

 

リッカさんに「だからこの間ジョジョのアクスタ買ってこようかっていったじゃん。

DIO様買っておけばよかったのに。」って白い目で見られた。

 

※みなとみらいのジョジョのイベントでアクスタ売ってた

 

・・・プッチ神父の事をプチプチ呼ばわり笑い泣き

【ちょっと前日記】

2025年2月16(日)  リッカさん 13才 中1

 

海原家のディズニーシーログつづき~。

 

●12:00

海底2万マイルの前を通ったら20分待ちだったのでスタンバイ。

今日は2万マイルの乗り物「ネプチューン号バッグ」もってきたよ~照れ

 
で、ネプチューン号に乗った直後にとーちゃんが「あ、監督だ。」っていうから何の話かと思ったら船長の声が「(ハイキューの)伊達工業高校の監督」の人と同じらしい。
 
いや、そんなんわからんて笑い泣き
っていうかなんでとーちゃんはちょっと聞いただけでわかるの?

 

絶対音感ならぬ絶対声感か?

 

●12:30

大好きなスカットルのスクーターが15分待ちキラキラ

わ~い!ってリッカさんと喜んでたらとーちゃんはタバコ吸いに行くってさ。

 

前に【私・リッカさん】【とーちゃん】で乗ったんやけど、途中で乗り物がくるっと回転して

【とーちゃん真顔】   

【女子高生爆  笑・女子高生爆  笑】(ピースして自撮りしてる)

と向かい合わせになって死ぬほど気まずかったらしい笑い泣き

 

それはさておき、待ち列でかわいいタイルいっぱい見つけた~ラブラブ

 

●13:00

リーナベルまみれのリッカさん、マーメイドラグーンへ。

珍しくワールプールが15分待ちっびっくり

1回でさばける人数が少ないからこんなお昼に15分待ちなんて珍しいっ!!

ワールプールは「自動でグルグル回るコーヒーカップコーヒー」みたいなやつねんけど、遠心力のせいでこれがなかなかあなどれない怖さ。

なめてかかってたとーちゃんもびっくり笑い泣き

 

●13:30

DPA(有料チケット)で予約したソアリンへ。

前回リッカさんと2人で来た時もDPAに課金して乗ったんやけど、運悪く端っこのA部屋に案内されてしまい画像が見切れててあんまり楽しめへんかったのよ真顔

 

今回は希望通り真ん中のB部屋へキラキラ

没入感が全然違う~。

 

っていうかスクリーンを大きくするかライドを小さくしてどこに座ってもみんな同じぐらい楽しめたらいいのにな~。

さて、ソアリンの後、アラビアンコーストを抜けて向かった先は・・・
 
●14:45
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ。
安定の10分待ちキラキラ
アトラクションも「コンパス オブ ユア ハート」の曲も大好きなリッカさん。
「はぁぁぁ。癒される~。何週でも乗ってたいわ照れ」だって。
 
●15:15
朝、リッカさんのリーナベルのパーカーを買った時に荷物入れ用にショッパーも買おうと思ったらキャストさんが
「あのっ!このお店では扱いがないんですけどすっごくかわいいショッパー袋があって、ここで販売してるので良かったら後で行ってみてくださいニコニコ
って教えてくれて、
そんなん言われたら行くしかないやん?
買うしかないやん?
ってロストリバーデルタのお店へ。
 
真ん中が半透明になっててかわぇぇぇぇーラブって2枚も買ってしまったラブラブ
大きすぎず、小さすぎずめっちゃいいサイズ感。
帰ってからも使える実用アイテムなのでマジでオススメ。
 
●15:30
歩き疲れたのでセバスチャンのカリプソキッチンでおやつタイム。
ピザとポテトとで塩分補給~ナイフとフォーク
お腹が満たされたリッカさんはこの態勢のまま寝ちゃった笑い泣き
で、とーちゃんとコーヒー飲みながらこの後どうする?って作戦会議してたら、なんと新エリアの「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」のDPA(有料パス)に〇がついてるびっくり
 
マジかっ!
でもソアリン3人分で6000円使ってピーターパンで6000円・・・
我が家にそんな贅沢が許されるのか滝汗?!
って言ったら、
 
とーちゃんが
「俺さー、この新システムになってから昔みたいに楽しめないっていうかもうしばらく来なくていいかなって思うから買っちゃっていいんじゃない?
今回パークのチケットはクレカのポイント交換でタダだったでしょ?
それで浮いた分だと思えば。」
って言ってくれて即ポチ下差し
 
まぁ言わんとすることはわかる。
トイマニ・センターオブジアース・タワテラとメジャーなアトラクションは軒並み100分~120分待ち。
さらに2月のこの時点ではソアリンとか新エリアのアトラクションはスタンバイパスがとれなきゃ並ぶことすら許されないし、有料パス買おうにも入園直後に売り切れ。
※3月以降はパスなくても並べるようになったよ

 

夕方になったらたまに発行されるって知ってたからアプリで何回もチェックしてたまたま買えたけど、知らなかったらほとんど楽しめない1日だもんね・・・もやもや

 

課金だけじゃなくて、常にアプリで情報を確認して臨機応変に対応する力も必要ってなんか仕事みたいネガティブ

 

って愚痴は置いておいて、次回は初めての新エリア~ラブラブ

・・・つづく。

【ちょっと前日記】

2025年2月16(日)  リッカさん 13才 中1

 

ゲームのことばっかり書いてたからそれ以外のことも・・・。

 

実は2月に家族3人でディズニーシーに行ってきたのよ。

キャンパスデー期間やし、受験終了組の人達も来るだろうしって混むのはわかってたんやけど、チケットの有効期限が切れるからここで行くしかないっ!

 

というわけで海原家のディズニーシーログはじまり~。

 

●7:30

駐車場入り口に到着車

なんだかんだ待たされて車停めれたのは30分後。

 

●8:00

入園待機列へ(この日は9:00オープン)

 

●9:05

入園

と同時にアプリで

 ・DPA(1人1500円~2000円の有料パス)

 ・PP(指定時間に乗れるプライオリティーパス)

 ・SP(新エリアのアトラクションに「並ぶことが許される」スタンバイパス。これがないと並ぶことすら許されへん

をチェック。

まず、この3種類あるだけで大混乱なんやけど滝汗

 

開園5分の時点

 ・DPA アナ雪× だったのでしょうがなくソアリン3枚 購入。

  3人で6000円・・・札束あせる

 ・PP インディ取得

 ・SP こちらもアナ雪× ラプンツェルを取得

 

ここで思わぬ落とし穴が!

無料のPPとSPが2時間ごとしか取得できひんのはわかってたけど、有料のDPAも2時間ごとしか買えへんかったガーン

 

お金がいくらあったとしても買うことすら許されへんとは・・・。(まぁお金ないけど)

 

っていうか2時間後とか絶対売り切れてるやん滝汗

 

●9:20

朝一でもトイマニ140分待ちと激混みだったので諦めて久しぶりのタートルトークへカメ

クラッシュの「すぐ人の懐に入れるトークスキル」毎回惚れる。
こういう人になりたいわ。

 

待ち時間にお昼ご飯のモバイルオーダー。

 

●10:00

ケープコットに向かう途中大量の鳥さん発見!

ホシハジロって言う渡り鳥らしい。

ディズニーシーで優雅に休憩キラキラ

 

リッカさんがリーナベルグッズ見てる間に隣のお店でダッフィーのクッキーサンドケース付きクッキーサンド購入。

可愛すぎかっラブ(って言ってるキラ)
 

ずーっと欲しかったからもうこれ買えただけで大満足!

って思ったら速攻でリッカさんに奪われた。

えぇぇーガーン

 

ほんで、リーナベルのパーカーを衝動買いするリッカさん。

 

いや、可愛いけど・・・着てきたモコモコパーカーこれからずーーっと持って歩くの滝汗

 

まぁ、今日はめっちゃいいお天気やから新しいパーカーでちょうどいいのか?

 

●11:00

ザンビーニでランチ。

モバイルオーダーでスナックケース買えるからこのお店にしたんやけど

スナックケース可愛すぎかっラブ(中にはマーブルチョコ)

ミィちゃんのお土産もこれに決定キラキラ

 

つづく。

今回もお約束のミラクルあり!

【最近日記】

2025年3月20(木)  リッカさん 13才 中1

 

祝日だ~!いぇーいキラキラ

「ミィとXXモールに行ってくるー!」

って朝から出かけたリッカさん。

 

XXモールは家から電車3回も乗り換えなきゃいけないちょっと遠いところにあって、途中の●●駅でミィちゃんと待ち合わせして無事着いたのはよかってんけど、夕方になってXXモールからさらに2駅離れたカラオケに行きたいって連絡が。

 

 

私:いいけど今からはちょっと遅ない?

祝日料金で高いし行ってもそんなに歌えへんと思うけど・・・

 

リッカ:うー。そうなんだよね。

ミィは6時にママ(スナフ奥様)が●●駅に迎えに来るっていってるし・・・

 

私:え、カラオケ行って△△駅から6時までに●●駅まで戻るとか全然無理やん笑い泣き

 

リッカ:だよね~。じゃぁもうちょっとXXモールに居る。

 

ミィちゃんが6時に●●駅ってことはリッカさん家帰ってくるの7時ぐらいかな~。ちょっと遅くなっても7時半ぐらい?

 

帰って来た時にちょうど食べれるように・・・って晩御飯の用意し出して、電車乗ってるやろしまぁいいか、と連絡しなかったのよね・・・。

 

そしたらスナフ奥様から

「リッカちゃん家に帰ってる?ミィと連絡がとれなくてあせる

ってLineが来てびっくりガーン

 

え。

この時点で19:20

ミィちゃんとっくにお迎えに来てもらって家に帰ってるもんだと・・・滝汗

 

で、慌ててリッカさんに連絡したら

「え。

まだミィとXXモールに居る~。

ミィ、スマホの充電無くなっちゃって。

うちもあと2%しかないけど」

 

はぁぁぁぁぁ?

モバイルバッテリー持って行ってるはずなのに2%とか、絶対インスタ載せる写真とか動画撮りまくってたやろ。

 

ほんでよくよく聞いたらミィちゃんは

・6時ならママがお迎え

・その時間過ぎたら1人でバスに乗って帰る

ってことになってたらしい。

 

それならそれで2人とも帰る時間とかスマホの充電切れそうとか連絡しなさいよームキー!!

 

って私ブチ切れ。

結局リッカさんが帰ってきたのは20時過ぎてた。

 

で、リカミィと私・スナフ奥様のLineグループがあるんやけど、そこに

 

 
 
物腰柔らかだけどキレたら一番怖いタイプの組長佐川はんの画像と
 
って送ったら、
 
リッカさんから
「ママー見てー!
大切なことだからLineのトップ画に書いといた。
ミィもいいねって言ってる~照れ
って送られてきたのがコチラ。
 
帰ってきた直後は「ママごめんなさい悲しい」って言ってたけど、絶対反省してないやろ、この2人笑い泣き
 
まったくもぅ!!
なんかもうここまで来たら清々しいまであるわ・・・。
 
オマケ:
龍が如く0に出てくるヤクザの中で一番怖い佐川はん。

 

 

が、偶然夢の国バージョンになった瞬間笑い泣き

 
 
 

【最近日記】

2025年3月  リッカさん 13才 中1

 

「Pirates in Hawaii」に引き続いて「龍が如く0(ゼロ)」クリアしたぁぁぁー!!

 
先に実況動画見ちゃってるからメインストーリーはほぼ知ってたんやけど、やっぱり主人公目線でプレイすると違うっていうか、激動のメインストーリーとは別にちゃんと日常生活があって感情移入してしまうというか。
 
ゼロはW主人公で1人は龍が如くシリーズの主人公「桐生一馬」。
もう1人は真島の兄さん。
1988年のバブル期が舞台で若かりし頃の2人の生き様を追体験できるんやけど、あまりにもストーリーの出来が良すぎてまたもや喪失感絶望
 
10年前の作品やから「Pirates in Hawaii」と比べるとどうしてもグラフィックは劣るけど、それでも兄さんが漢らしすぎて泣けるぅぅぅ。
 
 
で、兄さんパートでは激動っていうか激重ストーリーの合間に倒産寸前のキャバクラの雇われ支配人やるんやけど、これが「束の間の癒しキラキラっていうかユキちゃんってキャバ嬢がもう可愛くて可愛くて…照れ
 
ユキちゃんに「ちらし寿司作るからお酢を買ってきて!」って頼まれたものの売り切れでショボーンな兄さん笑い泣き
 
支配人やのに・・・笑い泣き
(ロン毛を束ねてる若かりし頃の兄さん)
 
で、ユキちゃんはただ一人一番最初から居るキャストでパラメーターの数値もめっちゃ高いしもちろんお店のNo.1やねんけど・・・
 
気がついたらNo.2 になってたぁぁぁガーン
えぇぇぇ…
いつの間に?
じゃあ誰が今のNo.1なん?
Lv.MAXまで上げたユキちゃんに勝てる子なんかいたっけ?
 
 
 
と思ったら、まさかの悦子ー(Lv.MAX)!!!
確かに悦子のトークスキルはすごいねん!
なんせ大阪のおばちゃんやから。
色んなスキルを中途半端に身に着けてるより一芸に秀でてるほうがお客さんウケいいし、って悦子をテーブルにつけてたらこんなことに笑い泣き
 
いやでも悦子がお店の看板背負ってるかと思うとちょっと複雑滝汗
 
 
ところで、真島の兄さんは背中に般若の刺青がはいってるんやけど、実は私の弟の背中も般若なのよ(※本人曰く反社ではないらしい)
 
私が知らんかっただけでもしや兄さんの超絶ファン?
 
 
違うかった笑い泣き
確かに兄さんのは正面顔で弟のは若干斜めと顔の角度が違うんやけど、背中一面に般若っててっきりファンかと・・・あせる