株価戻ってきましたけど

明日は自民党総裁が決まりますね

 

アメリカは政府機関閉鎖中ですが

日本のニュースでやってた??

 

もうさ…朝から、

前橋市長のラブホニュースいらないんだけどw

 

子どもも一緒にニュースを見るので

気まずい空気が流れます…

 

 

 

楽天市場

 

 

 

食費大幅UP

そういえば

物価高で、我が家の食費

かなり上がりました。

 

 

恥ずかしながら

ここ数か月、4人家族10万円で

過ごせてません💦

 

我が家の情報

 

・外食なし

・テイクアウトは月1あるかないか

 

・朝ごはん

 ごはん・漬物・汁物

 たまに卵や魚焼いたり

 

・昼ごはん

 夫:社食7000円/月ほど(食費に含めず)

 私:残り物

 子ども:給食費無償化で0円

 

・夜ごはん

 2品+汁物

 

・1日4合くらい炊く

 

・麺類は月1~2回(週末)

 

 

お菓子は買わなくなったのに…

お米だよね~

 

2年前の2倍の価格してる上に

食べる量も増えてるんだもん😿

 

でも子どもの成長には欠かせないから

そこは節約していません

 

食費が増えた理由は

食べる量が単純に増えたのもあるかな

 

幼稚園や小学校低学年は食べ盛りじゃない

むしろ小学校高学年・中学生~が食べ盛りだわ

 

 

 

美味しいものを有難く頂く

 


体にいいものを選んでいるのも

食費が上がる原因の一つではありますが(笑)

 

添加物減らして健康の方がやっぱりいい

 

 

昨日はさぼって合わせ調味料を。

 

 

味噌汁は食物繊維マシマシ。

切り干し大根・こんにゃく・ごぼう・えりんぎ

 

大根高いから切り干し大根で

きゅうり・梅とおかか白だしで和え物

 

かなりの創作料理www

 

 

お気に入りのお米!

粒が大きくて、しっかりしてて

ここ数年リピートしまくり。

 

のりはまとめ買い。