プロ野球の試合はいつもDAZNで視聴しています

 

キャンペーン期間に契約したので2000円以下

 

3人で試合見に行くと交通費だけで2000円かかるので

そう考えるとサブスク登録は高くはないかな

 

昨日も家で見ていたのですが

 

突然画像が止まった…

 

最近wifiの調子が悪いから?

と思ったけどそうでもなさそうで

 

急いで文化放送(ラジオ)を聞くと

 

ベルーナドームが停電?

 

そういえば、試合はじまってから

雷鳴すごかった…

映像越しで伝わるほどでした

 

 

映像が止まってからは

ラジオで聞きました

 

停電は停電だけど、電気系統の故障?

電車は動いているようでした

 

放送局独自の自家発電があるから

ラジオは止まらずに放送できたそうです

 

ラジオってすごい…

 

地震の時もテレビよりラジオ

電池式のラジオを聞ける機器があると

災害時に情報を得ることができ

その点で安心だと思いました

 

いつもラジオ日経とかも

ネストハブに話しかけて流してもらってます

 

 

もうすぐテレビ買え替えるから

必要なくなるけど、いつもこれを使ってる

値段上がった?

1万円越えてる…こんなに高かったっけ?

 

 

もう第2弾発売されてる~!

 

 

楽天お買い物マラソン飛ばしすぎて

玄関にダンボールの山…

明日の町内会の資源回収で出します

 

今回マラソン3日で終わるとは知らず

今朝見て😨

 

買い忘れがありました💦💦

 

諦めますwww