浄化炭で美味しい水をと思い購入しました。
1つの炭で1ヶ月
1日1回水を入れ替えるだけ。
浄化にかかるのは8時間
夜入れれば、朝出来上がります。
使い終った炭は乾かして
脱臭炭として利用ができます。
ナラ炭とは?
ブナ科に属する広葉樹の楢(なら)の樹木を焼いた楢炭(ならずみ)
水に入れると…
1.小さな穴が塩素や有害物質
臭いや汚れなど吸収
2.ミネラルが出てくるので
自然なアルカリイオン水ができる
今はこれを使ってます
併用するか、スミッチもう一個買うか…悩むところ。