使用量は減りましたが

使用料金は上がってました~ガーン

 

 
 

どんなに節ガスしたって

物価高騰には負けちゃいます

 

わが家の家族構成は大人2人、中学生・小学生・猫

戸建てで都市ガス使用

 

お風呂は私と子どもは夜、順番にムダなく入ります

ダンナだけ…朝追い炊きして入ってます

(夜入ってくれたらガス代少し減るところ…プンプン

 

料理は変わらず作っていて、

食洗機は朝夜2回使用

床暖も1日2時間くらい(朝夜1時間)使ってます

 

 

ちなみに、去年より下がった要因は

・お風呂に入るときのシャワーの温度39℃

・普段使用する設定温度を32℃(案外イケる)

 

毎回切り替えてことが大きい気がしましたスター

 

それ以外は意識的に節ガスしてないので

他のご家庭のガス料金はもっと安いのかしら…