きのこの値段が高い!
いつも98円だったのか、
今や128円や158円が普通。
天候に左右されずに
「物価の優等生」
と呼ばれていても
この物価高に
影響受けないわけないですよね💦
燃料費、運搬費、人件費
周りと同じように上がってますよね。
いつもスーパーに行く前にチラシで
きのこ値をチェックしてスーパーを選んでます(笑)
毎日
何かしらの料理に
何かしらのきのこを入れてます🍄
そのおかげか体重減りました😃
子どもたちはうるさくて
えのきは歯に詰まるから嫌だ!
しめじは癖が強いから嫌だ!
ということで、
エリンギをよく買ってます
98円のときは、2~3パックまとめ買い
パックから出して、ziptopで冷蔵庫保存。
自分で育てても面白いかもですね…