昨年のカード明細がやっと出たので

一年間の車維持費がまとまりました

 

税金 39,500円

保険 42,230円

車検 149,616円

ETC,ガソリン,洗車代 102,055円

 

わが家はスポーツタイプのセダン

車に乗るのは配偶者だけなので

 

1人で…年間 333,401円 

 

車維持費に使っていることになります

毎月決まった額ではないので

車維持費は全部、特別費として計上

 

5年目の車になりますが

子どもも、私の同乗したことありません

 

わが家は

駅まで徒歩5分

コンビニまで徒歩1分

スーパーまで自転車で10分

 

生活圏、車の必要がなし


ただ、配偶者は車が好きなので

コンビニにも車で行きます

しかもあえて遠いコンビニに

お酒を買うときは安いドラストまで行き

その日の分だけ買ってくる


 

車を使わなくても生きて行けているので

無駄遣いとしか思えないんですが

配偶者の稼ぎで暮らさせていただいてるので…

 

グッと我慢。

 

 

さらに、モラハラ気質なので…

 

グッと我慢。

 

 

 

私が家計全部握ってるので

我慢はするけど、好き勝手やってます

 

だから何も言わない

 

夫婦で金銭感覚や

考え方を共有してる方が

お金が貯まることわかっていますが

 

貯められてないわけじゃないので

そこは無理はしません