市販のルーを使わないバターチキンカレー おひるごはん バターチキンカレーにしました 間違えてトマトソースを買っていました 濃縮のトマトが欲しかったけど 立ち寄ったスーパーになかったので💦 カレーを入れる前はトマトシチューにしか見えない 有機コンソメはこちら 野菜が色々入ってる こんな蓋だけど、開封1ヵ月でまだ固まってない カレーはパルシステムのフレークタイプ 最近、市販のカレーやシチューのルーは パーム油や植物油脂が気になり買わなくなりました パーム油と私たちのくらし日本人が1年間に食べるパーム油の量はおよそ4kg。 と聞いてもピンとこないと思いますが、本当の話です。食品として口に入れる以外にも洗剤や化粧品、ねり歯磨きなど非食品に使われるものも合わせると、日本人1人あたりのパーム油の […]www.bctj.jp パーム油は体に悪い?危険?何が問題なのかを解説 | ethicame - エシカミー -皆さんはパーム油をご存知でしょうか?実はパーム油は日本では誰もが日常で口にしている油です。本記事では、パーム油の危険性や地球規模で抱えている問題について詳しく解説していきます。 パーム油とはまずは、パーム油の原料やどこで作られているかについて見ていきましょう。 パーム油の原料は「アブラヤシ」パーム油は、「アブラヤシ」という植物から採れる植物油です。実一つで2…ethicame.com 気になりだすとキリがないけど やれるところから変えていきたいと思ってます 地球にも自分にも優しい生活を目指して
パーム油と私たちのくらし日本人が1年間に食べるパーム油の量はおよそ4kg。 と聞いてもピンとこないと思いますが、本当の話です。食品として口に入れる以外にも洗剤や化粧品、ねり歯磨きなど非食品に使われるものも合わせると、日本人1人あたりのパーム油の […]www.bctj.jp
パーム油は体に悪い?危険?何が問題なのかを解説 | ethicame - エシカミー -皆さんはパーム油をご存知でしょうか?実はパーム油は日本では誰もが日常で口にしている油です。本記事では、パーム油の危険性や地球規模で抱えている問題について詳しく解説していきます。 パーム油とはまずは、パーム油の原料やどこで作られているかについて見ていきましょう。 パーム油の原料は「アブラヤシ」パーム油は、「アブラヤシ」という植物から採れる植物油です。実一つで2…ethicame.com