週1回の宅配生協
お米や重たいモノ・かさばるモノなど
大変助かります
値段は高めですが、
キャベツが1000円までなりません
最近でも400円くらいでした
冬は白菜ばかり食べてるので
1玉で買えるのが嬉しいです
写真には入れてませんが毎週白菜は買ってます
あと長ネギ、よく使う商品は定期購入にしています
1月4日に開封したお米が
冬休みだったこともあり10日でなくなり
ギリギリ間に合いました…💦
そして、自転車でスーパーマーケットへ
休日は家族・夫婦揃って買い出ししてる方が多い
正直、なんでくっ付いてきてんの…邪魔なんだけど…
という負の感情が出てしまうので(笑)
基本、平日自転車でパーッと買い出ししちゃいます
車出してもらいません
エコ・節約・一番はダンナ連れがめんどくさい!
家族・夫婦揃って一緒に買い物してる方、尊敬します!!!
基本、お菓子は買いませんが
激安スーパーではないので、比べたらちょい高
焼き芋の入っている袋…企業広告が載ってました
こんなところでもお金が動いてるとは
節約に一汁一菜。
そう思って今年がはじまりましたが、
お皿の数が多い少ないと見なす長男…
大皿で何か出したり、
納豆を追加したりしましたが…
今日、なんか少なくない!?
が毎日続いたので、結局3皿になりました
一汁一菜にしても、
一汁+メイン料理のお皿に副菜を乗せて2皿一汁一菜でしたので
メイン料理はメイン、副菜は小鉢で用意して3皿に
育ち盛りの男の子がいるので、
一汁一菜スタイルはムリのようです💦