午後から娘と初詣に行って来ました

 

この辺りでは割と大きめの神社なので

お正月から少し経った時期でも並びました💦💦

 

 

帰りにゲームセンターに寄り道してお菓子をゲット

 

 

カルパスは60個くらい取れました(全部で350円)

 

 

 
娘が放課後遊びに行くと、
お友達がお菓子持ってきて配っていて
よく貰ってくるんです💦
 
貰うお菓子を見るとシェアパックで持ってきて配ってる様子
100円とかで買えるものじゃないのに、
よくみんな持ってくるなーって思います
 
週何回も遊びに行って持ってくとなると
1000円近くお菓子代がかかることに・・・
 
それって家計の負担じゃないですか?
しかもほぼ糖分と炭水化物の魔物 (笑)
娘だけ持って行かないのも、
陰で何か言われるかな…という心配もあり
 
たまに持ってくようにはさせてるのですが
うちはそもそもお菓子を家にストックしないし
とりあえずカルパス配ってもらおうかな(笑)