ということで、明日は代休
出掛けるのでラジオも聞けないし
株も細かく見れないかもしれないなー
最近気になるのは食の安全性
この本を読んで
国産なら何でもいいという考えを改めました
そこで気になってるのが秋川牧園
そういえば四季報で見たことあるかも
あと
子どもの授業参観で現在の食料自給率について学んだり
通信講座でフードマイレージについて学んで
思うことがありました
株を買うときも、銘柄を見るとき
将来性という点でそのあたりも気にするようになりました
ひとりの力でどうにかなる問題ではないけれど
自分にも、人にも、地球にも優しい生活を送りたいな
とは思うので、できることからはじめてみます