テレビでも大袈裟に報道し始めたけど…
 
東京のスーパーでお米の棚は空っぽ
この前行ったときはあったみたいだけど
個数が少なかったのか
サービスカウンターで取り置きをお願いしてる人がいました
 
お盆のせいもあるのかしら?
ネットショップでも在庫なしばかり
 
 
 
10年以上続けてる生協の宅配
 

私の利用してる生協ではコロナ禍から

数量限定、オーバーしたら欠品

という商品があったので…


まさかお米が来ないのでは!?
 
と、不安に思っていたけれど普通に届きました

 

 

ありがたいです♡

 

あと1日分しか家になかったの‥

育ち盛りの中学生は麺より米派

 

自給率とかも気になるし

健康のためにも、粉<米にしてたし

 

無かったらどうしよーと思ってました

 

 

 

生協ではしっかり在庫あるし

1週間も前に注文してるから大丈夫なんですね

 

これだからやめられない

 

断捨離候補にずっとなってるけど

 

・重たいものを届けてくれる

・お米を定期購入してれば優先される

 

わが家にとってはメリットの方が大きいです