米国雇用統計発表
失業率の悪化
からの
NY株2日連続の大幅安
一時1ドル146円台 4カ月半ぶり
・
・
・
ラジオnikkeiを聞き始めてから
確実にアンテナが広くなった気がします
以前は
雇用統計ねー。ふぅーん。
って感じでしがた
株式投資をやる上で
米国の動きは知ってて損はない
・
・
・
株価が上がれば儲けが出て嬉しいけど…
上がれば下がる
下がれば上がる
でも、それが自然なんですよね
今回の下げは見た目的な数字はキツイけど
中長期的の運用をしてるので
利確しなければ何にも影響なし
持っていれば配当金は入ります
コロナショックのとき、
ー120万が+170万に戻ったことを考えると
今は耐える時期なのかな、と
今後、決算を見て、損切もすると思います
ただ持ってるだけはしません
株価も、会社の業績も日々変化するので
取引はしなくとも、アンテナは広げておきます
知ってて損はない
そして
知らない方が怖い
新NISAでインフルエンサーがお勧めしたから買ったのにー!
と嘆いてる方を見かけました
自分で勉強しないとダメ
投資は自己責任
投資にリスクはつきもの
・
・
・
そういえば、昔海外旅行に行ったときは
一ドル89円とかでした
今では考えられません…