イーロン・マスク氏がTwitter社を買収しました。
従業員を半分に減らすつもりが、買収後にさらに従業員が辞め、以前の従業員の3分の1に激減したという話が出ています。
ある程度のリストラはあってもいきなり半分に減らすというのは無茶で、マスク氏が残る場合は長時間労働をするようにと、さらに無茶なことを言ったためかなりの従業員が辞めてしまうようです。
日本にもTwitter Japan株式会社があり、そこの従業員にも影響が出ているそうです。
このままTwitterは消えてしまうのか、元のやり方に戻して続くのかどうなっていくのでしょうか。
Twitter社とは全然規模が違いますが、自分が小さな会社にいたときに、社長が元取引先を辞めた人を連れて来て会社を仕切らせたことがありました。
取引先といっても、自分がいた会社の仕事は未経験で、無茶なやり方をし、その人が原因で社員が全員辞めてしまったことがありました。
最後は社長1人になり、新たに何人かの従業員を入れたようですが、そこで今度は社長が無茶なやり方をして新たに入った人も全員辞めてしまったようです。
Twitter社はマスク氏がインフラ障害を懸念し、残った社員にサポートを懇願していたということですが、残っている社員もさらに辞めてしまう可能性があります。
エンジニア73人のうち残ったのは3人だけという部署もあるということで、かなり大変な状況になってしまっているようです。
時々片耳だけ寝てる猫(ぬこ)ちゃん見かけます。
元からと思ってると耳が立ったりで不思議です。

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。