猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

ブックオフの複数店舗での従業員の不適切事案が発表されましたが、かなり多くの店舗が6月27日より数日休業になり、棚卸しをするということです。

 

棚卸しをして、さらに不適切なところがないかチェックをするのでしょう。

 

現在発表があった分は、フランチャイズでブックオフを運営している本社が札幌市にある店舗で、店舗にあるはずの3200万円相当の在庫が所在不明になり、関与していたと思われる店長の行方がわからなくなっているということです。

 

2021年5月以降、店長が買取を装って、買取額に相当する現金を不正取得したり、店舗から在庫を持ち去った可能性があるということです。

店長は内部監査の担当者からヒヤリングを受けている途中で失踪し行方不明となっているということです。

 

この店舗だけの話であれば、ブックオフ本部が大きく発表するとは思えず、同じようなことが他の複数の店舗でも行われていた可能性がありそうです。

札幌市の会社が運営する店舗だけでも、判明しているだけで3200万円

ですが、他の店舗の分も判明するとかなり大きな金額になるのではないでしょうか。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

走る猫(ぬこ)ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。

ブックオフの複数店舗で従業員が架空買取などを行ったり、在庫を不適切に計上したりすることで不正に現金を取得していた、不適切事案の可能性があったと発表し、特別調査委員会が設置されました。

 

調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期の決算発表を延期するということです。

 

800店舗ある国内外の店舗で臨時の棚卸を行う予定としていて、店舗の臨時休業などが発生する見込みということです。

 

ブックオフの多くの店舗がフランチャイズ店舗で、本部が経営しているところは少ないはずですが、それでも複数の店舗で同じようなことが行われていたのはどうしてなのでしょう。

 

ブックオフは以前に比べ、販売価格ばかり高くなり、買取価格は以前よりも安くなっています。

商品にプレミア価格をつけて販売価格が高くなった割に、商品の検品は疎かなままです。

 

今回の不適切事案がどのようなことで、どのような形で発覚したのでしょうか。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

茶トラ猫(ぬこ)ちゃん、気持ち良ささそうに寝ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。

梅雨に入ったところが多いですが、月曜は気温が高くなったところが多く、気温35度を超えたところがいくつかありました。

 

火曜もかなり気温が高めになるようです。

熱中症で救急搬送された人も全国でかなりの人数になっています。

 

雨が降らないのは嬉しいですが、気温が高くなるのも厳しいですね。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

茶トラ猫(ぬこ)ちゃん、半分だけ日陰のところで寝ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。

6/21に関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入りしましたが早速雨が降っています。

平年よりも2週間以上遅い梅雨入りということですが、その分、梅雨期間が短くなりそうです。

 

沖縄は5月後半に梅雨入りをしましたが、関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入りする前日の6/20に梅雨明けしました。

 

しばらくは雨の日が多そうです。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

茶トラ猫(ぬこ)ちゃん、狭いところを歩いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。

電気・ガス料金の補助が2024年5月使用分で終了しましたが、「酷暑乗り切り緊急支援」として2024年8月使用分から3ヶ月間行われるということです。

 

暑さのことを考えたら、5月で終了しないでもう数ヶ月そのまま続ければよかったと思いますが、気温が高く電気代が高くなる6月・7月使用分は補助が無いようです。

 

ガソリンの補助金は2024年内は継続しています。

 

今回の電気・ガス料金の3ヶ月分が終了した時は補助はどうなるでしょう。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

猫(ぬこ)ちゃんがお供えの油揚げを狙ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。