ブックオフの複数店舗で架空買取などの不適切事案の可能性があったと発表 | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

ブックオフの複数店舗で従業員が架空買取などを行ったり、在庫を不適切に計上したりすることで不正に現金を取得していた、不適切事案の可能性があったと発表し、特別調査委員会が設置されました。

 

調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期の決算発表を延期するということです。

 

800店舗ある国内外の店舗で臨時の棚卸を行う予定としていて、店舗の臨時休業などが発生する見込みということです。

 

ブックオフの多くの店舗がフランチャイズ店舗で、本部が経営しているところは少ないはずですが、それでも複数の店舗で同じようなことが行われていたのはどうしてなのでしょう。

 

ブックオフは以前に比べ、販売価格ばかり高くなり、買取価格は以前よりも安くなっています。

商品にプレミア価格をつけて販売価格が高くなった割に、商品の検品は疎かなままです。

 

今回の不適切事案がどのようなことで、どのような形で発覚したのでしょうか。

 

★猫画像インスタ★

 

★猫以外画像インスタ★

 

茶トラ猫(ぬこ)ちゃん、気持ち良ささそうに寝ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。