耳の聴こえない絵描き
ソルト/Shiori Ueda
⇒自己紹介
問い合わせフォーム⇒チームソルト事務局
────────────
東京・高円寺
展示《シン♡土偶展》2025.7.24-28
こちらで出展メンバーだった一鮫(かみづち)さん
ㅤ
https://www.instagram.com/miwako_samejima/
(シン♡土偶展出展作品)
大阪・心斎橋で開催されいている【モののケ ART CIRCUS】にも出展されているとのことで、行ってきました。
───────────
(サイトより抜粋)
昨年、一昨年と開催され、大阪・東京・札幌にて大盛況となった『祝祭の呪物展』を手掛けるホラーデザイン結社「アシタノホラー」と心斎橋PARCOがタッグを組み、オカルトコレクター田中俊行氏による呪物の展示やSNS上で話題となった[弁天様]を手掛ける志茂浩和氏など総勢100名以上の作家によるモノノケ作品、呪物、メディアアートを展開します。
───────────
(※会場内は写真撮影・動画撮影OK)
100名以上の作家の作品がズラッと並ぶ中、見つけました。
シン♡土偶展のときのあの作品と同じ顔と頭部の形だ。
こちらの会場があった心斎橋PARCO、やたらこどもがいるなぁ…と思ったんだけど、そういえば世間は夏休みでした。
夏休みの人々の人込みをかきわけて次に向かいます。
次の場所は大阪・心斎橋から電車で30分ほど
大阪・堺市。
こちらの展示でご一緒した作家さん
岩渕早苗さん/彫刻
https://www.instagram.com/sanae_iwabuchi/
(シン☆まちYあーと出展作品)
岩渕早苗さんが大阪・堺市で個展を開かれるとのことで、
個展の案内をいただいたので行ってきました。
シン☆まちYあーとで展示されていた作品さんもいる。やぁ一か月ぶり。
和紙を使った立体造形の作品です。
質感の想像がつかない不思議な作品だなぁと思います。
開催日や場所がちょうどうまく合って
2つの展示会で知った作家さんの展示を巡ることができました。
アートに触れるとやっぱり色々と制作したい気持ちが出てきます。
2025.8.1