大和新四国八十八ヶ所巡礼/44番-真龍院 | そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

神仏・精霊・森羅万象。多彩な色彩。多様な生命。円となって繋がり広がる縁。縁のもとに結ばれた糸(=意図)と会う。糸+会=絵。
あらゆる縁の意図(=糸)が絡み合って生じる、そんな絵を描いていきたい。

今月の告知・宣伝 

 

耳の聴こえない絵描き

ソルト/Shiori Ueda

自己紹介

 

問い合わせフォーム

チームソルト事務局

 

◆◇-------------◇◆

 

 

これまでの記録

大和新四国八十八ヶ所巡礼記録まとめ

 

 

 

巡礼記録

2023.1.19

 

大和新四国八十八ヶ所

44番札所

高野山真言宗

真龍院

奈良県五條市丹原町884

 

 

 

 
 
 
 

 

本尊:阿弥陀如来

真言:おんあみりたていせいからうん

 

 

46番札所である光明寺の奥にあります。

大和新四国八十八ヶ所巡礼/46番-光明寺

 

 

この光明寺本堂から左へ進むと真龍院があります。

 

すぐに門塀が見えてくる

 

も、もさもさ。

 

踏み固められた道らしき道がかろうじてあるので、どなたか定期的にここを通っているひとがいるのかなという感じ…

 

彫刻が雑でちょっと可愛い。これはこれでw

 

 

 

 

 

 

............