いつか未来で/55 | そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

神仏・精霊・森羅万象。多彩な色彩。多様な生命。円となって繋がり広がる縁。縁のもとに結ばれた糸(=意図)と会う。糸+会=絵。
あらゆる縁の意図(=糸)が絡み合って生じる、そんな絵を描いていきたい。

今月の告知・宣伝 

 

耳の聴こえない絵描き

ソルト/Shiori Ueda

自己紹介

 

Facebook個人ページ⇒Shiori Ueda

Facebook公式ページ⇒ソルト/耳の聴こえない絵描き

 

問い合わせフォーム⇒チームソルト事務局

 

◆◇-------------◇◆

 

 

 

 

古代の人々は、ありとあらゆるものに神がおわすと考えたので

 

血から、吐瀉物から、糞尿からも神々を見いだして

  

涙からは泣沢女神(ナキサワメノカミ)を見いだした。

  

 

ヒトが穢(けが)れと呼ぶあらゆるすべてに神々がおわす。

 

 

死の神もおわし

病の神もおわし

災いや貧しさ、飢えにも神がおわし

 

悲しみにも苦しみにも神がおわす

 

あらゆるすべてに救いを見いだす深い感性を、我々は古代から受け継いでいると信じたい…

 

   

------------------------

  

2016.9.20

 

幻想まんだら

【 Conatus -コナトゥス- 】

自ら生きるちから。自ら進むちから。

生きようとするその刹那に存在するちから。

  

 

055/なみだの色

  

  

涙の中には

いろいろの心が詰まっています。

 

嬉しい心。

哀しい心。

楽しい。悔しい。苦しい。 

 

さまざまの心を包み込んで優しく浄化する。

 

それが涙。

 

涙の中には、涙色の女神さまがいます。