◆003/生命の水 | そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

神仏・精霊・森羅万象。多彩な色彩。多様な生命。円となって繋がり広がる縁。縁のもとに結ばれた糸(=意図)と会う。糸+会=絵。
あらゆる縁の意図(=糸)が絡み合って生じる、そんな絵を描いていきたい。

耳の聴こえない絵描き

ソルト/Shiori Ueda

自己紹介

 

問い合わせフォーム⇒チームソルト事務局

 

 

◆◇-------------◇◆

 

 

 

【 Sal Terrae サール・テッラエ 】

~わたしたちは火であり光であり、満ちる存在である~

 

 

 

003/生命の水
 
生きているということは
渇くということ。
 
渇くのは、生きたいということ。
 
体内をめぐる血は、水は、
 
いつだって
生きるためにまわりつづけている。

 

融合画/ソルト

 

モノクロ曼荼羅原画/翠

 

------------------

※幻想まんだらとは…

曼荼羅の翠(すい)がモノクロで仕上げた曼荼羅に、

融合画のソルトが色彩を融合していく、オリジナルの曼荼羅。

最後にソルトが言葉を添える。

 

曼荼羅原画/翠
融合画/ソルト

Copyright ©2017 Sal Terrae
管理者の許諾を得ずに、当サイト内のあらゆる画像や文章などの情報を無断転載することは著作権侵害にあたる行為のため禁止します。
------------------

------------------

 

あらゆる生命に欠かせないものは、「水」だ。

 

わたしたちヒトは、骨になって(体内の水分が全て無くなって)

初めて「完全なる死」を迎えるのだと思う。

そのための炎は、わたしたちに「完成された死」をもたらす。

 

わたしたちは「死」に向かって生きているけれど

わたしたちの体内の血は、水は、

やがて肉体の死の来るそのときまで、ひたすらに、

ただひたすらに、廻り続ける。

 
心臓を中心としてまわり続ける血液。

それはまるで、運命の輪のようだ。