フィッシング詐欺 | アルの雑記帖

アルの雑記帖

我が家の猫の記録や日々の雑記と、
趣味の面白施設や神社仏閣、癒しスポット、美味しい物等々を訪ねた旅の記録です。
2017/9ミフ(犬)が空に旅立ちました。

どうも、お久しぶりの私です。

GWの連休初日、
朝からベッドを解体した後、新しいベッドを組み立てて、新調したポール型のキャットタワー二連式を組み立てて、最後にゴミ処理施設に持ち込むゴミを纏めてー、と1日頑張りました。

頑張った最後にメールを確認していたら気になるメールが届いてて。
迷惑メールのフォルダにも振り分けられてなくて(有料で迷惑メールの振り分けしてます)、いつもならもう少し慎重だったと思うんですが、連休でもたいした予定が無くてもETCが使えないとか言われ焦ったんですよねぇ。


結果、やっちまいましたー。
カード情報入れちゃいました!

最後まで進んだらETCマイレージのサイトのはずなのに、何故か首都高のサイトに繋がりまして。
なので直ぐに冷静になり調べたら、去年あたりからあるフィッシング詐欺でしたー。

カードは即止めました。
クレジットカードは他にも持っているので良いんですが、ETCカードは1枚しか持っていないので新しいカードが届くまで何となく不安。

フィッシング詐欺に引っ掛かる方はあんまり居ないと思いますが、皆様もお気をつけください。

そしてクズでゴミな詐欺師どもは全員くたばれ。
絶対許さないからな。