モノクロフィルム現像をしました。 | おしゃれ写真*かわ/とやま

おしゃれ写真*かわ/とやま

*  *  *
毎日カメラを触っていたい。
身近な風景の中からキレイな写真を撮影したい。
ときどき暗室に入って、こだわりの一枚を焼く。

趣味が高じて
副業カメラマン・画像加工師・写真教室講師をしています。
写真とそれにまつわる気持ち。

5月21日に、撮影済みのモノクロフィルムを現像するという写真教室をしました。
(終わりの方に使用した現像GOODSを載せてあります。)

銀塩写真、とくにモノクロフィルムに興味をもっていただきたくて

午前にテーブルフォトの教室で、

フィルム一眼レフカメラをお貸しして、フィルムもこの場でご購入いただけるという内容で、

興味さえあれば、手ぶらでご参加できるようにしました。



内容の詳細はこちら → おしゃれなレトロ写真*モノクロフィルム現像




まずは、村田工務店のM-Styleさんの大きくてキレイな4Kテレビで座学を少々。




モノクロフィルムがどういう原理でネガになるのか? を図解で説明しました。
前もって言っているのですが、知らなくてもできます^^
ですが、なんとなくでも原理を知っていたほうが、このあとの作業が楽しくなると思いますので。



原理をお勉強したところで、作業手順です。
モノクロフィルムを現像、というと、すごく専門的で難しいイメージですが、
実際は淡々とした作業、とってもカンタンなのです。


さてさて、楽しい実践です!


無事に作業がおわり、水洗のときに現像タンクのフタをあけるとき、
わたしもとってもドキドキしました。
そして干すとき、そのドキドキがほっと一安心すると同時に、
撮ったものがちゃんと絵になっていることに感動なのです。
何度おなじことをしてても、この瞬間は本当にいいものです*^^*


フィルム現像をするときの、一通り必要なもの、あると便利なものは↑このとおり。
けっこうありますね^^;
ですが、消耗品の薬液以外はずっと愛用していただけるものですので、
今後モノクロフィルムを継続的に続けていきたい、という方には
できれば揃えていただいて、フィルム現像を楽しんでいただきたいと思っています。
継続的であれば、経済的でもありますからね^^
この教室で使用したものと同じもの、近いものを下記に載せますので、
ぜひご参考にしていただけたらと思います。
LPL 現像タンク プラスチック現像タンク5041 リール2個付 L40221/エルピーエル

Amazon.co.jp  
※こちらは教室で使用したものとは違うメーカーですが、同じ両溝式リールで失敗の少ないタイプです。

LPL チェンジバック チェンジバックL型 L1131/エルピーエル
Amazon.co.jp 
※ほかのメーカーのもので安価なものもあります。大きいほうが作業がしやすいです。

FUJIFILM 黒白フィルム小型タンク用現像剤 スーパープロドール 1ℓ用 SUPER P.../富士フイルム
Amazon.co.jp


FUJIFILM 富士酢酸 A ACID 1L UNS SAKUSAN/富士フイルム
Amazon.co.jp

FUJIFILM 黒白フィルム・印画紙手現用定着剤 スーパーフジフィックスL 3/4ℓ用 S.../富士フイルム

Amazon.co.jp

マリン商事 ネガスキャナ3 シルバー 【自宅で簡単プリント】 [37450]/マリン商事
Amazon.co.jp  ↑これもあると便利ですよね^^


  ← ポチッとクリックお願いしますm(UU)m
人気ブログランキングへ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私がモノクロフィルムに出会ったのは、高校生のときです。
ブランクがあって、ふと思い立った18年前にまた始めました。
それからデジタルの時代が来て、それでも細々と続けていましたが、
やっぱりデジタルに慣れてしまうと
自宅でのフィルム現像と焼付は、手間も時間がかかって頻度が減ってました。

昨年からご縁があって、写真教室ができるようになり、

さらにご縁があって、モノクロフィルム現像や、暗室作業の教室もできるようになりました。

そして、ご参加くださる方々に恵まれ、

私のほうが、モノクロフィルムへの熱をいただいている気がします。


繋がっていただけた方々に心から感謝してますm(UU)m