受講生の皆様、お疲れ様です。
昨日は日程変更を出しておりました。ご協力ありがとうございました。
結果待ちの状況でありますが、お蔭様で力は出し切れました。また講義でも軽く触れます。
さて、前回の講義で言った、願書の件です。先ほど連絡がありました。
概要は
①本年度の払込票でも受付できてしまう
②願書自体は、本年度のものでないと受付られない
③願書自体に不備がある場合、9月22日までにセンターから本人に連絡が入る。
※期日までに連絡が取れないと申し込みが無効となる
④H28願書で提出された場合、H29願書で提出し直せば大丈夫
※再度の払込は不要ですが、写真の添付は必要
ということでした。私が教室で配布したものの中に、H28が紛れていた可能性は少ないようですが、明日以降、TACから連絡が入ります。
また、念のため、9月22日までは電話に注意しておいたほうがいいと思います。
以上、連絡でした。明日以降、ブログを再開しますので、お暇があれば見てみてください。