明日は民法2回目 | 森永の小部屋 

森永の小部屋 

主に教室受講生に対して書いているブログです。このブログはTACの公式見解ではなく、森永個人の主観に基づくものです。たまにどうでもいいことも書きます。また、記事は万全を期しておりますが、万が一不利益を被られたとしても責任は負わない旨ご了承ください。

受講生の皆さま、お疲れ様です。

今週は合格発表もありました。

合格率は高くなりました。試験直後にこのblogで

今回は、上手く点数が押さえ込まれている。ギリギリで採点待ちの方が多いのでは

と書いておりました。その後、没問が出てしまい合格率が押さえきれなくなったのかもしれません

ただ、今年の本試験の合格率はわかりません。8%になるかもしれません。

今年受験する方は、万全の体制で臨みましょう。

明日は民法2回目ですね。

一回目の復習は、行為能力までをしっかり復習し、ミニテストに備えてください。民法2回目から本格的に考える勉強に入ります。

そして、連絡事項ですが、昨年の試験を受けて、出た結果を報告してくださる方、そして、相談をしたい方は、明日は12時頃から京都校におりますので、講師室まで来ていただければと思います。