洗濯石けんと黄砂 | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。

 

 

 

 

「晩ごはん~」の記事の時に、タイトルとして何をつけるか、、、

同じような生活なんだから、同じ事ばかり書いているし

タイトルもカブってばかり?かも。

・・・( ̄  ̄;) 

 

過去のものをみてみるが、探すのが大変。

そうだ!

やはりテーマで集めよう!と思い過去の編集ページから抜き出した。

 

そんな過去の一覧にポツポツとあるのが「下書き」のままのもの。

 

花だけのものもあって~

 

それが、本日のお花=バラです💛

 (〃'∇'〃)b 上の↑

可愛いので登場♪

 

4年ほど前のですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HDさん

「お風呂場の洗濯石鹸 石けん分何パーセント?」

 

ーーーん・・・98%じゃなかったかな

 

「ふーん。」

 

「間違って体を洗ってしまってん 大丈夫?」

 

ーーーダイジョウブよ

 

どんな繊細な身体?( *´艸`)

 

「あれ?あれ?」って洗い場で石けんを取る仕草をくりかえして。

右と左を間違った様子。。。

  (*´ω`)  

 

体を洗う固型石けんをのせた正面のマグネットの石けん受けと

右の壁には洗濯石鹸をのせた石けん受けがある。

 

それぞれの下着や靴下をお風呂で下洗いして、洗濯機にいれるようにしている。

 

洗濯の石けんはブルーだし・・・間違うのは難しそうだけど~

 

 

「泡立ちが なーんか 良くってさ・・・あれ?って思てん。」

 

 

ヾ(@^▽^@)ノ

 

ははは~

 

 

 

 

 

 

 

何日か前の録画の最後の方の天気予報をみた時

茶色い帯に驚いた。

  (((º▽º ;;)

 

日本列島の上に茶色の帯があって、それが翌日は列島上空に降りてくるのだってーーー

 

「黄砂の帯」を雲と同じように目で見るなんて

初めてだー いやきっと、今までにも見ている!(>_<) 

 

 

これは!見せねば!

HDさんを呼ぶ。

 

「すごいなー これ見たら外に出るのやめようって 思うよなぁ (・・;) 」

 

そうだね~

 

 

 

黄砂で目のかゆみもでるし、のどもやられるらしい。

 

!!

ひょっとして、最近の目のフチがカユイのは黄砂のせい?

クチビルもフチが曖昧になるように腫れているのは・・・

 

もっと目をガードするメガネをかけなきゃいけなかったんだ。

 

気が付くのが遅かったな

 

 ( ˘ω˘ ; )