こどものモノと大人のもの | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。







「あのね。タッキュウビンがきて箱がきたの。ユビワが入っていたんだよ。」


と孫①


ーーー貰ったの?


「そう」


孫 「それってさ、落としてもカーンって言わないの。

  オトナの物って落とすとカン!って言うでしょ

  でも、それはカンっていわないものなの。」


ーーーそう~


~(=^‥^A






それを後で聞いた子①


【そんなこと思ってたんだ目



【お風呂の時に外してねって言ったら、でもママは外してないやん

って言う会話したんは覚えてる・・・】




オトナの本物の指輪が欲しかったのか?







やはり不気味な感じのオニユリ。


この花びらの斑点がどういう意味なのか・・・


調べかけたら、


<ここは安全ではありません。すぐに閉じますか>


・・・みたいな警告ページが出てしまって


わからなかった。



ますます不気味なざわざわした気持ちになってしまった。。。


(;´▽`A``



だって、何にでも意味があるでしょう?


人や昆虫をひきつけるためなのか


怖がらせて近寄らせないためなのか


・・・・・ん・・・・・


( ̄ヘ ̄)ウーン





ちょっと隆起までしちゃってるし~


存在感がすごい。