レジ袋とペットボトル | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。






お店でのポリ袋の有料化が6月だと思っていて。


当たり前に袋に入れてくれたから、


(・・∂) アレ?


どうなってるんだっけ・・・


と、見てみたら!


7月から実施となっていた。




どこで勘違いしていたのかなぁ、、、




レジ袋有料化、20年7月から 全小売り店に義務付け   
  

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53772960V21C19A2AM1000/


レジ袋の有料化は、地球規模の課題である海洋プラスチックごみ(廃プラ)対策の一環だ。国内のレジ袋の使用は年間20万トン程度で、1年間に出る廃プラの2%程度を占めるとされる。国連環境計画(UNEP)によると、レジ袋をめぐる法規制実施国は127カ国にのぼる。



プラスチックごみは海洋だけでなくて、奈良公園の死んだ鹿の


胃の中に多くのポリ袋が入っていたというニュースもあった。。。


・゚゚・(×_×)・゚゚・




一方、環境負荷が少ないレジ袋は有料化の対象から除外する。例えば植物由来の原料を配合したバイオマスプラスチックの配合率が25%以上だったり、微生物などの働きで分解される海洋生分解性プラスチックを使用していたりする場合は対象外とした。厚さ0.05ミリ以上で繰り返し使える袋も対象から外れた。




あ、これだ。

わたしが買い物をしたスーパーの袋に印刷してあった。


<この袋は分解されるので環境に負荷をかけません>


ヽ(^◇^*)/


てことは、ずっと入れてくれる?



エコバックも持っているけど、、

袋が汚れそうなものの時には、併用で~









踏切でのストップが長くて、


アチラ側にもこちら側にも人がタクサンになって行く。


風の強い日で、髪を抑えながらいくつも電車を見送った。




ようやく遮断機が上がったけど、


すぐにまた、鳴りはじめるので大急ぎで人が行く~



こういう時に

あきらめて、次回を待つのはお年寄り。


わたしは滑りこんで、渡り切った。



渡れた人は少なかった・・・




後ろで カラカラ~カランカラン~♪



?!


振り返ると、自転車に乗ったおじさんが、


落ちたペットボトルに手を伸ばしながら、片手でハンドルを持っている。


自転車の前かごにはペットボトルが積まれていた。


上を閉じてなかったのと、ボトルを潰してなかったので


強い風にあおられて~~~


ころころころころ~~~~~~


踏切内を転がっていく。



みんな振り返りふりかえりして


遮断機の閉まった中に残されたおじさんに注目。



次に

見た時は、遮断機を上げてくれた人に、おじさんが


頭を下げてお礼を言っているところ~


よかったー 間に合ったんだー 。


ヽ(´□`。)ノ



ペットボトルも誰かが拾ってあげたのかな?


そうでないと、自転車をつかまえたままでは、拾えない。。。





教訓。


ペットボトルはしっかり潰してから、回収ボックスに入れよう。


( ̄ー ̄)b













今回のビールの景品。







ぼかすって方法が分からないから・・・


写り込みを、、、、


(; ̄ー ̄川





こういうカレー・・・


何年も作っていないなぁ・・・



(〃 ̄∇ ̄)ノ