研ぐ | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。






これは年末の話。


見ていたテレビで料理人が包丁の話をしていた。



「これは、昔 師匠から貰ったもので、こんなに短くなりました。」


「こちらはフランスの修業時代に~ あちらの人はほとんどペティーナイフみたいな物で何でも切っちゃうんですよ。それで、買ったんです。」


何本も短い包丁がピカピカで並んでいる。






あ、そうだったー


わたしも包丁がいかに短くなるかやってみたかったんだったー


すっかり忘れていた。



結婚の時に貰った包丁は最近使わなくて、新しく買った継ぎ目のないタイプばかり使っていた。



そうだ、もう一度あれを取り出そう。



普段は100均の研ぎ器でシャシャっとやっているけれど、



折角持っている砥石も取り出そう!





包丁の研ぎ方を教わったことは無かったと思うけれど、台所で包丁を研いでいる母の横に立っていたのを覚えている。


なぜだか、ずっと見ていた。



リンゴの剥き方も教わらなかったけれど、食後にテーブルでリンゴを剥く母の手元は見ていた。



子①や②は料理をするところへ近づいたことはなかったなー


それは住宅事情だ ( ̄^ ̄)


狭かったからそこに人がいるだけで、ジャマなのだった・・・



は、言い訳かな。





食後の果物もなかったし、果物をむく姿も見なかっただろう。




自然と身につくようにしてやらなかったなぁと反省する。







これが結婚してからの包丁。


お祝いでこちらから指定して頂いた包丁だ。



ずっと右側の物を使っていたから、あらためて取り出した包丁の重いこと~





この先っぽはどうしてだか、ある時気が付いたら2ミリほど欠けていて四角く尖っていた。


それを研いでといでいたら、こんなに何事もなかったように普通の刃先になってきた。


やっぱり包丁は小さなペティーナイフに変身するのだ (°∀°)b



夏場でもないし、継ぎ目があっても大丈夫だから、又 昔ながらのを使おうと思う。






ついでに、果物ナイフも研ぐ~


ケーキとか、そう、あのチョコレートケーキとか・・・( *´艸`)


果物全般♪



これは結婚の時に実家からもってきたので、どういうイワレがあるのか分からないものだけど、



「これはこうしてこうした時に買った物」 と言うコピーが欲しいなぁ~