空噛 | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。







歯医者へ~



抜いてしまった奥歯の向う側=最奥歯の横の歯茎が痛くて痛くて・・・


腫れているようで、歯ブラシが当たるとさらに飛び上がるほどだった。



写真を撮ってその画像を見ながら先生の説明がある。



先生 「ん・・・ここが痛いのは・・・」



ーーーいえ、痛いのはココです。これが腫れているようで



先生 「あ、え、これですかー

    ここは骨が中にあって、こうなっているんですけど」



と手のひらを立てて



先生 「ここの歯が無くなったんで、段々とこう~骨が寝てきます。」



ヽ(*'0'*)ツ



立ってた骨が横向きにスライドする~~~?




日が経ってその歯茎の腫れも痛みもようやく消えて

ここに 「歯」 さえあれば、、、という状態になってきた。


1本の歯がないだけで、なんと不便なものだろう。


すりつぶすって事が出来ないんだから o(;△;)o




先生 「えっと前に大学病院を紹介させていただいて、、、

    そこでナント言われたんでしたっけ?」



ーーー治療の必要はないと

    異常はみられないと



ん・・・?

忘れた・・・



先生 「幾つ位の先生でした?」



ーーー40代・・・かな・・・あ、年配の先生もちょっと来られました・・

    若い女医さんも・・・でも、40過ぎの先生が・・・



??



ーーーメモを見たらわかるんですが



などと言っていたのに、どこを探してもノートに書いていない。


おかしいなー


「歯科」 ノート と 「眼科」 ノートを持っていて、治療内容を書いている。


こんなに長く歯科通いになると思っていなかったので、

他と合同ノートだったところから 「歯科」 を独立させた。


そこにも書いていないし、内科のほうにもない。



おかしいなー


結局どこにもなくて、頼りはブログのみとなった。



あったあった~


病院にいった話 ⇒ 




ここから先生のセリフを書きだしてメモを持参した。



CTの映像をみると

「きれいです。何の問題もなく、ズレていることもないです。」


「前回診た時には、前歯が合っていなくて、奥歯だけが合っていたので

顎関節が、前にずれてきているのではないかと思ったけれど

今日 診ると、前歯合ってますよね」


さぁ・・・わかりません



σ( ̄。 ̄)



上の歯が下唇に当たるのがいらいらすると思っていたら、

昨日は下の歯の飛びだしたのがあたっていて気になった。


自分がどういう状況なのかは、自分ではわからない。



ここ10日ほどは又、下唇に上の歯がすれて気になっているし~




とにかく、



先生 「あのね、僕だって歯は当たってますよ。唇にね。

    みんなそうです。みんな当たっているけれど、そういうのを

    気にしてないんです。

    気にならないものなんですよ。

    でも気になるってことは、自分でさらに当てている可能性があります。」



骨格的になにも異常はないってことだった。



いやあ~~~

ブログに記録があってヨカッタぁ~~~

(°∀°)b





そういうことを今の先生に伝えたメモ。


大学病院からの診断結果の手紙を持ち帰ったはずだけど、

それにはどういう風に書いてあったのだろう。



先生 「治療の参考になります。コピーをとらせてください。」



もう、いらないからと言ったのだけれど、

先生はコピーをとって返してくれた。




噛み合わせのチェックをする。



先生 「珍しいケースですけど、噛み合わせのポイントが2か所ありますね~

     これで、噛む場所が分からなくなってるんじゃないですかね~」



いえ、先生 

ずっと右だけで噛んでいるから新しいポイントが出来ちゃったんだと思いますよ。


左ですり潰せないんですから・・・



もう、2年以上噛み合わせを見て来て、初めて言われましたもん。


2か所の接点って。



(*´ω`)


早く左側に歯を入れないと・・・マズイんでしょうか。






「人は1日のうちで、上下の歯が接するのは16分だと言われています。」


「噛みしめないように、気をつけて~」




はい。

最近は噛みしめは少なくなっていると思う。。。





寝入りばなに カン!って音が頭の内側に響く。


ヽ((◎д◎ ))ゝ


ビックリだ。


これはわたしが歯を噛みしめた音だ!


上の歯と下の歯がぶつかった音だ。



噛んだってことは、その前には歯はあたっていなかったってことだ。


スキマがあったってことだ。






この空噛・カラカミは時々起こって心臓がドキドキする。


結構な強さなものだから・・・



(//・_・//)


なんだろなー



まるで・・・

あの夢の中でフッ・・・っと身体が落ちる様な・・・


寝ているのにさらに、下へ落ちる様な感覚と似ている。。。