腸内いかが | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。





昨日はN元議員の裁判の様子ばかりで。


あの様子はどうみても何かしらの病に違いない。


一つか二つ ピースが抜け落ちた状態なんだろうと思った。



そんな正常体ではなさそうな人を、なぜあれだけ笑いながら見ているのだろう。


なぜ馬鹿にした言葉を投げかけられるのだろうか。


とても不思議だった。







『母の腸内細菌減、発達障害との関連・・・』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00010000-fukui-l18

 福井大学の研究チームは20日、腸内細菌が少ない母親から生まれた子どもに発達障害が現れる可能性があることを妊娠マウスの実験で示したと発表した。米オンライン科学誌プロスワンに論文が掲載される。母体の腸内環境悪化と子どもの脳の発達異常について関連性を示唆する内容で、仕組みの解明や予防につながる成果と期待される。

 研究チームは、福井大子どものこころの発達研究センターの栃谷史郎特命助教、松崎秀夫教授ら。母子の健康に影響を与えるとされる腸内細菌に着目した。栃谷特命助教は「発達障害の原因はさまざまあり、母親の腸内細菌の減少、バランスの乱れはあくまでリスクの一つ。妊娠、出産の時期にヨーグルトなどで腸内環境を整えることはリスク軽減や予防につながる可能性がある」と説明した。
・・・・・・・・・・




先日来、こういう話を目にする。





『健康な人の便がクスリに・・・』

http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-8627-m.html

・・・・

大腸にすみつく細菌は約3万種類、1千兆個ともいわれ、重さにすると1.5キロから2キロにもなる。それらの細菌類が腸内で作る集落がきれいでお花畑のように見えることから「腸内フローラ」(腸内細菌叢=ちょうないさいきんそう)と呼ばれる。腸内に生息している細菌の種類は、人によりまったく異なる。


健康な人の腸内では、善玉菌が悪玉菌を抑える形で、腸内フローラが一定のバランスで維持されているが、脂肪分の多い食事や運動不足、抗菌薬の多用、ストレスなどの影響で悪玉菌が優勢になると、腸内腐敗が進み、有害な物質が増え、さまざまな病気につながることが指摘されている。


・・・・・

潰瘍性胃腸炎などの患者に、健康な人のふん便を移植する「ふん便微生物移植」(「ふん便移植療法」)の試みが国内で拡大中。患者の腸内フローラを健全な状態に変えることで症状を改善させることが期待されており、慶応大(2014年3月から)、順天堂大(14年6月から)、千葉大(15年3月から)で臨床研究が行われている。





腸の中には、人がスムーズに生活していけるように多くの細菌が存在している。


「細菌」 っていうから、、、アレだけど・・・


まぁ、これにはコレ。これにはコレ。ってそれぞれに何か

人間が作られた時に一緒に生み出された 「点々=テンテン」 があるのだと思う。(^^ゞ



それが何かのテンテンが少なかったり、存在しなかったりすると

支障が出て病気ってことになる。



そんな腸内のテンテンの影響によって、病気が起こるのではないかと最近考えられるようになった。



偏ったテンテンを持つ人やあまりに持っていない人に、

正常なテンテンを持っている人の便を、腸内に入れることが行われている。


良いテンテンを人工的につくるのは難しいから、

それならいっそ、健康な人のテンテンをもらおうってことだ。


しかし、倫理的なこともあって、親族の間でだけ認められているらしい。



アメリカでは精子バンクみたいに、便の登録みたいなこともあるって

聞いた様な・・・あ、これ、未確認・・・(・ ・;)



でも、かなり低い%でしか、使えるような良い便がないそうだ。



もちろん便をそのまま挿入するわけじゃないですよ~

科学的?病理的?に分解して、なにやかにやしてから~(;´▽`A``



ここで、みんな考える。


(。´・ω・)?


自分のものは健康体なのか?


もし、子供に親に兄弟に何かあったら、さてあげられるような状態なのか?


すべては食生活にかかっている。





出産の時に産道で細菌をもらうのが大事ともいうし、、、1歳までに

複雑なテンテンに感染しておいた方がいいって話はまた、別なのかなぁ、、、




生まれ持っている腸内のテンテンを抗生物質が

消してしまうのではないかという話もある。


3歳くらいまでの抗生物質の使用がポイントだと。


少し前に医者が抗生物質を出し過ぎていると言われたことがあった。

だから少し 減っているのかもしれないけれど、


何かあるとコワイからって、風邪でも抗生物質が出される。


「一応 出しておきましょう~」 と。



小さな子にはそういうことは極力やめてもらった方が良いらしい。





何をどう食べるかはとても重要だ。



ずっと快腸?だったのに、、、昨日、今日、、、、(。・ε・。)、、、まずい、、、