刺身と紅ショウガ | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。






お刺身は2・3切れあればいい


と言ったら、姉が目を丸くした。



「ほんとー?

私はご飯は要らないからその分、お刺身があったら嬉しいわ~」





そういう人は、ネタの大きなお寿司もウレシイのかな。


わたしはあの、ドーーーンとしたネタで酢飯も見えないようなにぎりは

どうにも理解できない。


目の前にあるとため息が出る。


それなら刺身で食べれば良いじゃないか。と思う。



だから小ぶりの握りが好き。





ご飯より刺身を~ って話をしたら


「オレもそうやなぁ~ (*´ω`) 」 とHDさん。



そうなんだー






紅ショウガのカタマリを切る。


千切り と みじん切り と スライス♪


それぞれを瓶に入れておく。





この前の染色の時、何で染めるか・・・

洋服についてシミになるような物・・・とあった。


なるほど~



「シソで染める」 っていうのもあったけれど

赤シソ?


丁度、梅干しに入ってた漬けシソを捨てたところだったので

残念な思いをしたが、紅ショウガを切りながら思う。


こんな梅酢では染まらないだろうなぁ。



梅干しや紅ショウガでシミになったって聞いた事がないし。


(^^ゞ



しかし、きれいな色~




新米のご飯と紅ショウガのなんて美味しいこと♪


おにぎりにしたくなる~~~


( *´艸`)





これは 『ホシアサガオ』 と教えてもらった。


可愛い名前。



http://www.geocities.jp/nisi175812/hosiasagao0.htm


北アメリカ原産で主に西日本に帰化している1年草。日当たりの良い草地や河原などに生え、ツルで他のものに絡むか草むらを這って繁茂する。葉は卵円形で先は尖り、基部が張り出すもの、3裂する物もあり変化が激しい。花柄は5㌢以上と長く上部で多数に分かれ、細かい突起と4稜があり、萼片の先端は鋭く尖る。花は茎の先に多数集まってつき、淡紅紫色の漏斗形で筒部の内面は濃紅紫色、花冠の直径1.5㌢~2㌢。花の縁は浅く5裂し、裂片の先はやや尖り星形(名前の由来)になる。さく果はアサガオと良く似た球形でまとまってつき、長い毛は生える。





我が家の小さな朝顔





これは、リンドウ。