ずっと行きたかった京都・長岡京の美しき寺

🌸楊谷寺🌸

に行ってきました!

 

 

陸橋降りたところに見える列が、毎月縁日(17日)のみ出るシャトルバス

「阪急西山天王山駅」東口

「JR長岡京駅」西口

の2カ所から発着です。

 

今回はJR長岡京から乗りました。

志納金として降りるときに片道300円払います。

 

8時30分発が最初だったので、8時に到着したところ既に30人以上の列が。

今年は特に多いらしいです。

1本目は早く来たけど、もちろん乗れず、2本目で乗れました。

 

暑い時期は日傘必須ですね。

(阪急西山天王山駅は日陰なので、行ける人はこっちのがいいかも)

 

 

駅前にあるタクシーは全然足りてません。

マイカーは駐車場に入れず大変そうでした。

歩くのもおすすめしません。(1時間の山道で夏場は大変だと思う)

レンタサイクルも借りれるところはあるけど、坂がすごい山道なのでそれもおすすめしません。

 

こんな感じのバスにつめつめに入りました。

私が乗る頃には駅の方まで列が伸びてたから、ウィーク中の17日は

間違いなく始発の30分以上前に並ぶのがオススメ

 

 

拝観料(あじさいウィーク)700円(通常より200円UP)

上書院 800円

 

バスの集合時間などは変わるかもしれないので、下記公式ページを確認してください。

 

 

ちなみに帰りのバスは1時間以上待ちました。

暑さ対策がめちゃめちゃ大事です!

 

敷地はこんな感じ。結構広いし、奥に向かって登り坂になっています。

上書院の入場予定がある人は、左回りがオススメです。

(右上の納骨堂辺りが時計回りの経路になっているので)

 

おおーってなるところはたくさんあったけど、ピックアップするとこんな感じ!

 

 

 

 

 

 

今流行りのリフレクションも2か所あり

 

↓こちらは上書院

 

上書院は入るときに、この子を跨いでねって書いてある。かわいい。

 

あとハートの敷石があったり

 

どこどこ~?ってなるスポットがあったり

 

 

めっちゃ目👀だったり

 

えっ!?ってなるおじさんがいる

 

お目当の押し花御朱印(1000円)もゲット!

(切絵も素敵だったから悩んだ)

 

結論

 

めっちゃ楽しかった!🌸