カット | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

気温高めのりんさん地方。

雪の降る日と雨の日の差が激しいです。

また今週は雪予報がありますので、消える事はないでしょう。

こちらは積雪自体は少ないので余裕ですが、県境はかなり降ってるようなので大変でしょう。

スキーなので行く方も寒冷地仕様でお越しください。

 

さて、年中寒冷地仕様のりんさん。

冬だからと言ってフサフサになるわけでもなく、いつも通りの手触り。

なので寒いという事は無いはずなのに、母は服を着せます。寒いだろうからと。

 

それなのに、先日私に「りんちゃんのお尻を可愛くして」と言ってくるのです。

ボサボサお尻になったので、プリケツにカットしてくれと。

いやいや母様、寒いだろうからって言うんなら、モサモサさせてた方がいいんでないのかね?

 

まぁしょうがないから切りましたよ。

昔と違って、りんさんも嫌がらないしやりやすい。

ただ角度的に、形が分かりにくいんですよ。

なので綺麗なプリケツには出来ないなぁ。

どう?いい感じ?

と、りんさんも確認。

まぁまぁか?

たまに横移動はするけど、結構ボケーッとしててくれます。

で、たまに、、

終わった?

って言ってくる。

飼い主はボサケツも好きなんだけどね。

風邪ひかない程度にさっぱりさせておくよ。

 

この、誰も気づかないオシャレ。というか変化。

これもまた、家族だけのこだわりと言うか。

本人が一番気にしてないしどうでもいいと思ってるんだろうけどね。

怒りもせず付き合ってくれてありがとう。

 

 

先日のお散歩

ご近所の大中小トリオで連結

みんな10才越えのシニアなので、落ち着いてて良いですね。

雪が好きな子ばかりなので、この冬は楽しそうに散歩出来て嬉しいです。