カート対決 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

どんより空のりんさん地方。

でも梅雨と言うにはほど遠い様な感じです。ジメジメはしてますけどね。

また水不足なんて事にならないように、やはり梅雨は長雨でいてほしい気がします。農作物の為にもね。


毎日の散歩が欠かせないりんさんにとっては助かってます。

正直雨だと散歩行くのも大変なので、朝と夕方だけでも晴れてくれなきゃ困るんですけどね。長雨とか言っといてなんだけど。


さて先日、りん母は赤ちゃんと一緒にお散歩する機会がありました。

ベビーカーに乗せて軽くお散歩。

家の周りを歩いていたけど、楽しそうだしもう少し遠くまで行ってみようかとなったのです。

そうなると、やはり警備員が必要ですよね。そう、りんさんの出動です。

何かあったらりんさんに守ってもらわなきゃですしね。


という事でベビーカーを押して、りんさんと一緒に散歩に行ったりん母。

ちょっとそこまで。と言いつつ、中々帰ってこないぞ?


やっと帰って来たと思ったら、まさかの、いや予想通りの・・・


おい白いの。何乗ってんだ?

やっぱりなー。

だからりんさんは連れてくなって言ったのに。乗りたがるに決まってるわ。


犬用でもなく、普通のベビーカーですから、2人乗るなんて構造はしてません。


お前は歩いて来いよ

背もたれを倒して載せてきたらしいけど、ぎゅうぎゅうですね。

でもお互い仲良く、時にはあうあうお話しながら帰って来たとか。


という出来事があってから、この反省を生かしてまたまた一緒にお散歩へ。

今度は飼い主も一緒なので、りんさんも甘ちゃんな事は言えないです。

ベビーカーに乗せてくれなんて言わせないし、乗せもしませんよ!


さぁこれが正しい姿ですよー!


お出かけでもないのにカートに乗れてご満悦。

まぁたまにはいいでしょう。


カート乗りでは大先輩のりんさん。

上下関係にもうるさいです。

並べてみると、犬用って大きいんですね。

いや、りんがでかいのか。


変な事まで教えるりんさん。

どっちも元気良く歩きなさいよー。




*おまけ

ご近所の新しいお友達です。


シェパード+ラブラドールのニーナちゃん。

大きいけどおとなしくて優しい子でした。



*おまけのおまけ


のんびり楽しくお散歩中のりんさん。


ん?


あれは・・・


わ、忘れてないよ!


最近出番がないライルくんですが、暑さにも負けずに相変わらずですよ。