平櫛田中と楠 | 豊池美術店のブログ

平櫛田中と楠

 

岡山県井原市の「平櫛田中美術館」の前に大きな楠が在ります。

立札に昭和44年5月5日に平櫛田中先生が植樹されたと記されています。

55年の時を経て、初夏の青空に天を衝くように聳え立っています。

 

平櫛田中先生は木彫を制作する際に楠を用いています。

さぞや、ご自分の植樹した楠を作品にしたかっただろうなぁと想って眺めました。