□めんりすと く・ろ・ど・り(2012/03-ver.)+煮干しオイル(50円)
feat 2012/03/xx 20:27:00
めんりすとさんのく・ろ・ど・り(白湯の醤油)が、ガツンと美味さを増した2012年3月のマイナーチェンジ、この作品に煮干しオイルを追加して頂いてみました。
もちろんオリジナルの方が美味いのですが、これはこれで美味いんです。
何よりオリジナルを味わってから、さらにオイルを加えた別の味わいを楽しめるんだから、これはもう嬉しさマシマシ、オイルが合わないと思ったなら使うのやめれば済む話ですから50円の追加は美味し過ぎでありますよ。
で、この煮干しオイルを加えてみました。
するとく・ろ・ど・りスープはこれに調和しようとしてくれます。
煮干しの味わいと、醤油の酸味がなかなか上手に重なるんですね。
タレ量が多めが好きな方ならばこのアレンジはなかなかいけるはずです。
逆に言うと味の主体が煮干しと醤油ダレにシフトする分だけ、めんりすとさんの最大の魅力である白湯スープの豚と鶏の旨味がやや穏やかにも感じられ、肉の旨味に厚みが少し欠ける気はするのですが、その辺のバランスは人によっても好みが変わるところでしょう。
とりあえずめんりすとさんのに・ぼ・ら・あ(白湯の醤油ver.)が限定メニューでなかなか出合えないという状況の中、く・ろ・ど・りに煮干しオイルを追加したこのアレンジは、やっぱり魅力的。
それにしても煮干しオイル50円のチョイ足しの遊び心・・・、すっげー楽しいんですけど、皆さんもそう思いませんか!?