6月14日の文鳥の雛 | 白文鳥P田ピイの日記(R)

白文鳥P田ピイの日記(R)

since2011-yahooブログにてスタート-今年10年目のピイのブログです。
過去記事やコメントはFC2ブログ「白文鳥P田ピイの日記(H)」に移行しました。
漫画「チビたちの旅路」完結!まとめ読みも↑

動物病院に行きました。

まず、フンが大きく色が薄いとのこと。

これは未消化のフンだそうです。

文鳥の雛を育てるのは10年以上ぶりなので気が付きませんでした。

フン検査では菌などはなし。

消化酵素が処方されました。

足が弱いのはビタミン不足だそうです。

お店の指導で粟玉と小松菜パウダーを与えていましたが、

パウダーフードにするよう言われました。

 

帰宅後早速パウダーフードを与えましたが、あちこちふっ飛ばして

食べなくなったので、結局粟玉とパウダーフードと小松菜パウダーの混合餌に

消化酵素を微量入れたものを給餌しました。

効果てきめん、フンは正常なものに変わりました。

そういえばこんなフンだった!

これは大事な資料なので、フン写真をUPします。

 

正常なフン

未消化のフン

 

あとはビタミンですね。ビタミン剤を買ってきた方がいいかもですね。