ゴキブリ撃退法  マドモアゼル・愛 | けら’s ブログ 誰か知る 百尺下の水の心

けら’s ブログ 誰か知る 百尺下の水の心

氣になった記事を自分の覚えのためにご紹介をしています。一種の思考訓練の場と考えております。いろいろご意見あろうかと思いますが、突飛な話とお考えの向きは、ファンタジーだと思ってご照覧くださいませ(^^)ノ

 

 

マドモアゼル・愛

チャンネル登録者数 16.2万人

 

「はい皆さんどうもこんにちは。今日は、こういう話をしてほしいというリクエストをいただいております。これまでもいくつかリクエストがありましたが、これからも皆様のリクエストがあれば、お寄せいただければお話しさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

さて、今日のリクエストですが、少し変わったものがあります。ゴキブリをなくすにはどうすればいいかという質問を受けました。これは、私のことをよくご存知の方だと思います。というのは、私は若い頃、学生時代からしばらくの間、ゴキブリ退治をアルバイトでやっていたのです。それで、私がゴキブリ退治をすると、本当にゴキブリが止まるということがありました。

当時、怒り消毒さんや産業消毒さんといった大手のゴキブリ退治専門のところに頼んでも、全くゴキブリがいなくならなかったという嘆きを聞いたお寿司屋チェーンの社長さんが、私がゴキブリ退治をやってみたら、ピタッと止まったので驚かれました。そして、その社長から「全店やってほしい」と依頼を受け、大仕事をすることになったのです。

さて、なぜゴキブリが家に現れるのかという質問に対して、フリーエネルギー学者の飯島先生の話が心に残っています。飯島先生は、「ゴキブリは狭いところでゴソゴソやってエネルギーを作り出してくれている」とおっしゃいました。つまり、ゴキブリは人が手の届かない、汚れた場所で動き回り、その場所をエネルギー化してくれているということです。

もちろん、これは本当かどうかは分かりませんが、少なくとも常に掃除がされていて、風通しが良い環境ではゴキブリはいないだろうということは言えます。つまり、風通しが悪い家や部屋の中にゴキブリが現れて、私たちのために役立ってくれているという認識があるのです。

ご質問者には申し訳ありませんが、部屋のエネルギーを活性化することで、ゴキブリの手を借りずにエネルギーに満ちた空間を作ることができるだろうというのが、答えだと思います。

ゴキブリが嫌いな人は大嫌いですが、見たことがない人もいます。例えば、北海道から来た人がゴキブリを見て驚いたという話を聞いたことがあります。また、黒光りするゴキブリ、通称「黒ゴキブリ」は、1匹見たら何十匹もいると言われます。ゴキブリ退治の基本は巣を見つけることです。巣を見つけてアタックすると、大量にゴキブリが飛び出してくることがあります。

私も学生時代に、急車の木の柵の内側に黒ゴキブリの巣を見つけた時、すごい光景を目の当たりにしました。また、茶ゴキブリという小さなゴキブリもいて、冷蔵庫の裏など、温かい場所に巣を作ります。喫茶店の椅子の下に巣を作ることもあります。

ゴキブリラインというものがあり、壁の中などに独特のルートがあります。それを見つけることで、ゴキブリの巣を発見することができ、巣を攻撃すれば、ゴキブリはいなくなります。

プロとアマチュアの違いについてですが、プロは給料をもらって作業を終えますが、私たちは実際にゴキブリが消えなければ評価されないという責任がありました。そのため、真剣さが違っていたのかもしれません。

最後に、オタク的な人物が行きつく世界の素晴らしさには、私も憧れを感じます。ゴキブリの話が関係ない方向に行ってしまいましたが、リクエストをいただいた方に少しでもお役に立てれば幸いです。どうもありがとうございました。」