*************

↑↑↑↑↑↑↑

皆さんの応援がモチベーションです。クリックをお願いします。

*************

 


昨年の4月から書き始めて1日も欠かすことなく 4月20日には365日間書き続けることが出来ました。


それ以降の更新が途絶えがちです。


ある方から 「最近、ブログの書き込みが無いので体調でも崩したのか心配していた。」と声をかけられましたが、幸いにも多くの方から仕事の依頼をいただき、時間を作ることが難しくなっているため、やむを得ず、ブログまで手が回っていないだけです。


お客様優先で考えると、ブログ更新が途絶えがちになるのはやむを得ません。


ただ 障害福祉分野で起こってる様々なことをブログに書いていくことは、楽しいだけでなく、いろいろ調べるので、自分の勉強にもなります。


途絶えがちですが・・・

最近気になっていることは
 

・『M』 グループの連座制による指定取り消しです。
 連座制の法的根拠等を正確に把握したいと思っています。

 

・令和6年度の報酬改定に伴って送迎加算の内容が一部変更となっています。
 詳しい内容と運用方法等を書きたいと思っています。


・私の顧問先から「障害者の合理的配慮」について研修をしたいので講師をやってほしいと依頼を受けました。
 素晴らしい取り組みです。
 合理的配慮についても書きたいと思っています。


・令和7年10月から、新たに「就労選択支援」サービスが始まります。
 概要について解説していきたいと思っています。


時間を見つけながら、順番に書いて行きますので、これからもよろしくお願いします。
 

 

 

プライム行政書士事務所 – 障害福祉サービス事業所の開設から運営まで、また、障害者にかかる様々な悩みをワンストップで解決します。 (shougaisupport.com)

 

 

~~~~◆障害福祉専門の行政書士◆~~~~~
 ‐障害福祉施設・GHの開設・運営支援
 ‐親亡き後の生活支援(任意後見、遺言、家族信託ほか)

プライム行政書士事務所
 行政書士 葛貫博之
 (1級FP技能士、宅建士、精神保健福祉士)
〒239-0806 横須賀市池田町3-21-4
電話:090-8081‐9226
FAX:046-836-0619
mail:kznk@mug.biglobe.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんの応援がモチベーションです。クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓