Windows7をリストアした。

Cドラに見慣れない真っ赤な横棒ステータスが表示されてから、仕事の忙しさにかまけて積もりに積もった余分な 贅にk…もとい不必要なデータを整理してこなかったため、pc動作も重くなり、

iphoneを、4Sから→7に機種変更してからバックアップ容量が16GBから→128GBに倍増したからか、あっという間にデスクトップデータは限界を迎えた。




画像データを整理すればまだつかえるかなとちまちまやってたが、面倒くさくなり、ぜんぶ消すことにした(*_*)。





Windows10は有償になってるし、現行Windows7のままで。。はよかったのだが、
エディションとかプレミアムとかプロフェッショナルとかも意味わからん。


速度速めたいし性能も良さそうだしで、64bitプロフェッショナルにしてみたが、遅い遅い。

下手すりゃ固まってリストアする前のときより、ナゼか反応速度が遅い。


で、マイクロソフト掲示板に聞いてみた。



今まで使っていたソフト使い続けたいのなら、
持ってるパソコンスペックに、記憶メモリというんですか?4GBないと、
64bitは性能が間に合わないのだとか。



うちのスペック2GBしかねえ。。(-_-;)




なるほど動くわけがない。
文字打ちですでに時間差、画面固まるはあり得ん。






で、半日かけてインストールしたが、
Windows7 32bitプロフェッショナルを選択し、再リストアで、徹夜。



が、懸念していたフォトショとイラストレーターはまだまだ動くようなので、Windows10買い替えは回避できた。




あとはウイルスソフトや細々したソフトもインストしまくり、Windowsアップデートも連投再起動くりかえし、まだ終わってません。





なーがーいー(-_-;)








うーわー ←もうヤケ







他のソフトも使えるのか再検証もこれからだ。





明日休みなのにうーんうーん。


オチもなくすんません。