高千穂旅行の3 4日最終日と、荒立神社と屏風岩にいったんだが、
あそこの神社はおもしろい。

ふつかつづけて「お客さん よくいらっしゃった」とか「いらっしゃいませ~♪」と、
あるときは人の口をとおして、あるときは鳥の鳴き声にまぎれて歓迎の声をきいている。

そもそも鳥の鳴き声にまぎれて聞こえた声は不思議すぎる。
一瞬で鳥の声から 人語にかわってきこえたのだが、
きりかわる瞬間、頭のなかが そのように聞く という体制をとったのがわかった。


この神社では自動書記も やっぱり やったのだが、よく会話してくれました。

あとかくれ波動スポットがあるらしい。

たまたま帰り際にすれちがったグループ女性らが「波動スポット」という話をしていたのでぴくりと私の耳がうごき、そのあとをついていった(笑)。

いわれてみればそんなよーな、
前日に宮司さんとお話をして、
「特別に後ろのお宮跡地をみてもいいよ」、と許可は得てみにったりはしてたのだが、
女性たちいわく そこからすこし離れた位置にその波動スポットはあるという。

なんとなくいい雰囲気の場である。

もちっとたしかめたかったが帰りのバスが迫っていた。ざんねん。

なんもしらべんで無知でいったほうがいいとおもったんで旅行からかえってから、
高千穂の参拝した神社のいわれをしらべたのだけど(行く前にしらべろ)、
荒立神社ってけっこうスピ関係者参拝してたんですなあ。

またいくぞー。