●こんなところでもアヤシイハナシ

それとミネラルフェアでまずはじめに購入したのがギベオン隕石でした。


南西アフリカの砂漠に40億年まえに爆発した星のカケラが
地球に3万年前に落下してできたギベオン隕石で、
これは鉄とニッケルが高温で分離して結晶になるのですが、
そのひとつの結晶のおおきさがデカイ。

1センチほどの大きさで、ひとつの結晶なんだそうです。
へ~っ!!!っとお店のヒトの話につられ、三角形の結晶体を買いました。

お店のひとにも三角形はいいとほめられました(^^;)。
得した気分♪♪♪



そのあと隕石をとりあつかってるお店がおおかったので数時間ほど隕石をみまわっていると(前回は月の石とか火星の石が高かったのが、今回はどこもお安かったんで掘り出し物もいっぱい)、
お店のヒトの対応がどんどんビリビリしてくるのですな(^^;)。


先に触った レインボーボージーストーンのビリビリもまだ腕にのこっています。


……もしかして♪♪♪

……もしかして♪♪♪


……(;-▽-)。。。



そこでもっと湿り気をおびた石、メノウなどをさわっていると、
お店のヒトの対応がやわらいでくる(^^;)。




なんじゃ?こりゃ???



どうやら隕石のビリビリ波動に影響をうけてビリビリ荒っぽい波動が体内にキープされて
すいこんでしまったようです(;-▽-)。

それにいちいちお店の人が反応してくる??


あわてて隕石のならんでいるブースからはなれてベンチに。


まさか波動掃除することになろうとはおもいませんでした。
といってもワタシの中にはいりこんだ波動をながす、自己掃除です(^^;)。



……そのあとはもうアレですね。


石を購入するたびに、ビリビリとか、シャキーン!とか、
ゆがみなどの波動のズレがくるようなので、

波動のカタチを矯正してくれそうな 結晶の形のいいものと、
はいりこんだエネルギーを自動放出してくれそうなパイライトとか、
ラピスとか、

中心にまとまってくるような石をえらんで購入していったらリストのようになりました(^^;)。




●ラピスの明るい色と、暗い色。

ところでラピスは濃い色とあかるい色ともどちらもいい、といわれますが、
まよいますねえ。

でも体験からいえることは、
どすぐろいとか黒っぽい石になってくると、
周囲のいろんなモノをすいこんでくれたあとのようで、
いわゆる魔よけ&身代わり石というのはあたってるようです。


黒っぽくなったら、それは持ち主のおびていた邪気やら、
邪気でなくてもさまざまな半物質的なモノ(^^;)をすいこんでくれたアトのようで、
立派にお仕事をしてくれている石です。


あとはこの吸い込んだなにやらを処理すればOKみたいです。


すいこんだモノをキープした許容量いっぱいの石は、
やはり石の流れがしずまってしまってるようです。

石の質は大事ですね。


こういうのは塩漬けにしたり、浄化としてお日様にしばらくあてるなどですこしづつぬけてゆくようです。
ラピスはあざやかな石をえらんだほうがいいみたいです。

でも濃い群青がすきなヒトもいるでしょうし、浄化ウンヌンで選ぶのでなく
 スキ で選ぶのならやはり好みですね(^^;)。



明るい石のラピスはまだその邪気などさまざまなモノをすいこみ
 「受けれる許容量」がのこっているらしく、
呼吸でいえば、石の中心にむかって吸い込みのながれがつよいです。


今回購入した石はそれが断然つよかった。
ついでにお店のヒトが率先して割引してくれましたので無事つれてかえれました(笑)。


あれほどひっぱられた石はめずらしいです。
あの人の流れの中、吸収のながれがみえたくらいだから。

パイライトがはいっていれば放射もしてくれるのでしょうが、
そういえばパイライトがほとんどはいっていないあざやかな青です。
引き寄せ石なのでしょうか。
たのしい使い方ができそうです(^^;)。


いま机のヨコに鎮座してます。




●セレナイトの山

セレナイトはお客さんがクリスタルバイブルという本をもって彼氏とこの石の使い方は
玄関先に結界としてつかうといいんだと話し合ってるのをきいて、
おもわずソレ、どんな本ですか!??ときいてしまいました。


それで「セレナイトか……」とひとりごとをいって手をのばしていると、
お店の人がちょうど在庫を足していたときにワタシのデカイ?ひとりごとを聞いたらしく、
指でちょいちょい指まねきをしたとたん、どんどん手のひらにセレナイトを乗っけていって、
そのままお店のダンナはブースにひっこんでしまいました。

おいおい、このセレナイトの山どうしろと(^^;)?

ラピスはワタシをひっぱったけど、
このセレナイトはむこうからこっちにやって来ました(^^;)。


笑えたんで一本買って行きました(笑)

ピンクにオレンジかかった砂糖菓子のような石です。




クリスタルバイブルのかれらはセレナイトを気に入ったようでまとめて数本買っていきました。
いろんなカップルがいるようです(笑)。

ワタシもあの本、買おうっと(^^;)。



ブログランキング2小←blogランキング(^ ^)。ふーん、ほーっと思ったらポチっとな。