味噌作り | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

我が家の2月2日の節分の食事(日曜は原則 休肝日で飲酒なし)

 

 

奥さんが作った手巻きとお稲荷さん

 

手前の茹ピーナッツは暮に千葉の妹から送られてきたもの

 

さて毎年恒例の我が家の味噌作り

 

市内の麹屋さんから買った生麹に塩を混ぜ込む

 

 

キャラメルナッツは正月休みで帰ってきてた息子の土産で10時のおやつ

 

 

大豆2kgを500gづつ4っつに分け一晩水に浸けておく

 

 

大豆を圧力釜で8分煮る

 

 

煮た豆を肉挽き器でにゅるにゅるとミンチに

 

 

ミンチされた煮大豆と塩麹を混ぜ合わせ

 

 

琺瑯びきの容器に叩きつけながら詰める

 

で 今回 終ってから重大な間違いに気づく

 

塩の分量が200g少なかった

 

上にかけてたラップをそおっと外して不足の塩をまぶす

 

容器の上を再び消毒用アルコールで拭ったがはたして出来はどうなるやら・・・

 

            小樽は終日風が強いなぁ と修行人